SCHEDULE/RESULT日程/結果
01-02 Wリーグ レギュラーリーグ W デンソー VS 日立HT
対戦カード | デンソー VS 日立HT |
---|---|
会場 | 名古屋市千種スポーツセンター |
開催日時 | 2001年11月23日(金) |
1Q:立ち上がりからデンソーはオールコートのディフェンスでプレッシャーをかけ、オフェンスではカットインからドライブからのアウトレットパスで3PTSを決めるなど7−1とリード。一方の日立ハイテクは、インサイドにボールを集めるが得点に結びつかず、残り6分30秒にようやく#10山田がフィールドゴールを決めて7−3とする。残り3分40秒のタイムアウト後、デンソーはディフェンスを3−2ゾーンに切り替える。対する日立ハイテクもデンソー#8小笠原のボックスアンドワンにディフェンスを変えて対抗。デンソーは#55平手がディフェンスの穴をついて得点を重ねるのに対し、日立ハイテクは#10山田にハイポストからのパスが通らず、18−7とデンソーが大差をつけて1Qを終える。
2Q:インサイドにボールを集める日立ハイテクに対し、デンソーはマンツーマンとゾーンのチェンジング・ディフェンスでうまくヘルプし、ミスを誘う。デンソーは日立ハイテクの2−3ゾーンに対しても、1−3−1とうまいポジション取りで落ち着いてパスを回し、さらにリードを広げて前半を終了した。
3Q:日立ハイテクはデンソーのゾーン・ディフェンスに慣れたのか、落ち着いたパス回しから3PTSを決め、ディフェンスでも1−2−2のオールコートプレスで追い上げを図る。デンソーもスピードある展開から確実にシュートを決め、残り6分には51−27.その後は両チームともディフェンスをマンツーマンに戻すと、リバウンドのポジション争いなどの当たりが激しさを増す。
4Q:日立ハイテクは#44佐藤,#53林が得点するものの、デンソーは#1江口,#5原田を中心とする速い展開で確実に得点を重ねる。デンソーは残り5分には控え選手を投入する余裕を見せ、8−50の大差で勝利した。