SCHEDULE/RESULT日程/結果
05-06 Wリーグ レギュラーリーグ W シャンソン VS JOMO
対戦カード | シャンソン VS JOMO |
---|---|
会場 | 高松市総合体育館 |
開催日時 | 2005年10月16日(日) |
【JOMO、開幕戦に続きシャンソンに連勝】
1Q:両チームマンツーマンでスタート。JOMOは#1大神を中心としたオフェンスを展開し、#8田中の速攻、#7紺野の3Pなどで着実に加点していく。シャンソンは2対2のコンビネーションプレーで#8石川が得点を重ね、1Qは22−21のシャンソンリード。
2Q:このクォーターに入り、JOMOは#15諏訪にボールを集め得点する。シャンソンは単調な攻めとなり、JOMOはリバウンドから速攻を連発し、残り6分で22−33とリード。シャンソンはタイムアウトを取りディフェンスを3−2ゾーンに変化させ、オフェンスでは#23池住の3P、#0永田のゴール下などで流れを引き寄せる。ディフェンスも機能し、残り2分には33−35と2点差に詰め寄る。 前半は33−38のJOMOリードで折り返す。
3Qに入ってもシャンソンは3−2ゾーンで追い上げを図るが、JOMOは激しいディフェンスから#1大神を中心とした速攻でテンポ良く得点する。インサイドでも#11川畑がシャンソンのファールを誘いフリースローで加点し、残り5分には36−51と、リードを15点に拡げる。シャンソンは#7相澤が懸命にゲームをコントロールするが、流れは変わらない。JOMOは#7紺野のアウトサイドシュートなどで得点を重ね、44−65、JOMOリード。
4Q:シャンソンはオールコートディフェンスで逆転を狙う。#45渡辺の3Pなどで得点するが、JOMOのリズムは変わらない。落ち着いたボールコントロールでゲームを支配したJOMOが73−93で快勝した。