SCHEDULE/RESULT日程/結果
05-06 Wリーグ レギュラーリーグ W 富士通 VS 三菱電機
対戦カード | 富士通 VS 三菱電機 |
---|---|
会場 | 西尾市総合体育館 |
開催日時 | 2005年11月26日(土) |
【残り5秒の3Pで三菱が逆転勝利!】
1Q: 両チームマンツーマンでスタート。富士通#7船引(ま)のドライブインでゲームが始まった。
富士通は#12矢野の3P、#44佐藤の2P、ファーストブレイク等で得点、一方三菱は、#9米林の3P、#12江口のポストプレーで対抗し、19−17 富士通リードで1Q終了。
2Q:ディフェンスは両チームマンツーマン。富士通#9船引(か)の3P、#1三谷のドライブインなどで28−21となり、三菱タイムアウト。タイムアウト後、三菱#2安谷屋、#22其川の3P、リバウンドからの速攻が2本決まり、33−33の同点となり、富士通がタイムアウト。その後も三菱はディフェンスが良くなり、3Pや速攻が決まり、38−47 三菱の9点リードで前半を終了。
3Q:富士通は#24今、#12矢野、#9船引(か)を中心に、三菱は#9米林、#22其川、#12江口を中心に攻撃を組み立て、両チーム得点を重ねる。63−65 三菱の2点リードで3Q終了。
4Qも両チームマンツーマンでスタート。富士通は#12矢野と#24今、三菱は#12江口のポストプレーで対抗し、残り2分で73−75三菱リードの接戦が続いた。その後、富士通#12矢野のゴール下シュートで同点とするも、三菱#12江口のシュートで取り返し、残り1分で富士通#7船引(ま)がフリースローを2本決め、78−77と富士通が逆転、勝敗が決まったかに見えたが、残り10秒で三菱ボール、残り5秒で#9米林が3Pを決め、三菱が辛勝した。