SCHEDULE/RESULT日程/結果

99-00 Wリーグ レギュラーリーグ W Jエナジー VS 日立戸塚

対戦カード Jエナジー VS 日立戸塚
会場 代々木第2体育館
開催日時 1999年10月9日(土)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
Jエナジー 61 46 107
日立戸塚 35 26 61

【前半】先制点はJエナジー#9川上のジャンプシュート。日立戸塚は#5大久保のバスケットカウントからスタート。Jエナジーは持ち前の厳しいディフェンスで日立戸塚になかなか攻め込ませない。そしてスティールから#6大山,#15浜口の速攻、さらにセットプレーから確実に得点を重ねていく。前半5分で16−4とJエナジーが大きくリードする。日立戸塚は#13小寺,#24白数が相手ディフェンスをかわし反撃する。しかしJエナジーの速攻をなかなか止められず、点差はじりじり開いていく。10分経過した時点で39−15とJエナジーが引き離す。日立戸塚はこの流れを断ち切ろうとタイムアウト。その後動きが良くなり#13小寺,#20川地と連続得点で一気に盛り上がる。残り5分、Jエナジーは控えメンバーを投入するが、日立戸塚はそこをうまく攻め込み#5大久保,#24白数が連続3PTSを決める。終盤に日立戸塚はオールコートのプレス・ディフェンスに出るが、Jエナジーは#7紺野,#22高木が落ち着いてシュートを決めていき、61−35で前半を折り返す。

【後半】立ち上がりは#13田邊,#15浜口の速攻からJエナジーが勢いに乗る。#6大山,#5桜庭もこれに続き、後半5分で72−38と大量リード。日立戸塚は#22星,#24白数が果敢に相手ディフェンスを攻め込み得点を挙げる。一時はディフェンスもゾーンに変えてJエナジーのミスを誘うが、Jエナジーはすぐさま反撃する。#7紺野の3PTS,#10矢野の連続3PTS,#4立川の速攻からのバスケットカウントプレーでさらにリードを広げる。終盤、日立戸塚は相手のミスを突いて反撃に出るが、結局Jエナジーは終始相手にリードを許さず、危なげなく勝利を手にした。