SCHEDULE/RESULT日程/結果

99-00 Wリーグ レギュラーリーグ W 三菱電機 VS シャンソン

対戦カード 三菱電機 VS シャンソン
会場 和歌山県立体育館
開催日時 1999年12月12日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
三菱電機 33 34 67
シャンソン 42 34 76

【前半】シャンソン#9永田のドライブで先制する。三菱電機はシャンソンの堅いディフェンスに対し、スクリーンを多用したセットオフェンスでうまくノーマークを作り、#34古賀,#22其川のミドルシュートで得点する。一方シャンソンはスペースを利用して1on1,2on2を行ない#5加藤,#9永田で得点する。残り15分で5−6とロースコアの展開となり、三菱電機が1回目のタイムアウトを取る。その後ゲームテンポが速くなり、11−17とシャンソンがリードする。三菱電機はディフェンスを2−3ゾーンに変え、ゲームを落ち着かせると、またマンツーマンに戻す。残り7分、19−24で三菱電機が2回目のタイムアウトを取るが、徐々に点差が広がり、33−42とシャンソンリードで前半終了。

【後半】三菱電機はポストをダブルチームで守るが、シャンソン#7岡里がアウトサイドからシュートを決める。三菱電機も負けじと#7金,#3河崎が3PTSを決め返し、残り11分、50−57のシャンソンリードで、後半1回目のタイムアウトを取る。その後両チームともさらにディフェンスを強め、白熱した試合となる。シャンソンがインサイドを決め始めると、三菱電機はワンポイントでディフェンスを2−3ゾーンに変化し粘り強く5—8点差でついていく。残り3分、62−72となったところで三菱電機2回目のタイムアウト。3PTSを試みるがリングに嫌われ、67−76で試合終了、シャンソンの勝利となった。