SCHEDULE/RESULT日程/結果

07-08 Wリーグ レギュラーリーグ W JOMO VS デンソー

対戦カード JOMO VS デンソー
会場 津市体育館
開催日時 2007年10月6日(土)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
JOMO 18 22 29 20 89
デンソー 25 17 21 24 87

【JOMOが辛くも接戦を制す!】

1Q:両チームともマンツーマン・ディフェンスでスタート。デンソーは#53山本の3PTS,JOMOは#8田中の3PTSで得点する。JOMOは#14山田のポストプレーで攻めようとするが、ミスが目立つ。一方デンソーは#7田中の連続ポストプレーや#6浦島の速攻からのバスケットカウントで得点を伸ばす。JOMOは得意の速い展開から得点することができず、1Qは18−25とデンソーリードで終える。

2Q:JOMOは#1大神がジャンプシュートとスティールで連続得点するが、ミスやオフェンスリバウンドを取られるなどなかなか点差が詰まらない。しかし、ゲームのペースは徐々にJOMOに傾く。残り6分、デンソーはタイムアウトを取るが、その後は両者譲らず、42−40とデンソーリードのまま前半を折り返す。

3Q:JOMOは#14山田のポストプレーを起点に、#12吉田,#8田中の3PTSで攻める。一方デンソーは#53山本のジャンプシュート,#35小畑の3PTSで対抗する。しかし徐々にJOMOペースとなり、JOMO#1大神が連続でジャンプシュートを決め、JOMOが8点リードしたところで、デンソーがタイムアウト。その後デンソーは反撃に出るが、JOMO#8田中にブザービーターの3PTSを決められ、69−63で最終クォーターを迎える。

4Q:出だし、デンソーは#7田中,#6浦島の連続3PTSで一気に逆転する。しかしJOMOも#1大神,#8田中の3PTSで対抗する。そこから一進一退の攻防となり、残り5分、JOMOがタイムアウトを取って立て直し、直後のディフェンスでデンソーの24秒オーバーを引き出す。ここでデンソーがタイムアウトで流れを断ち切り、#7田中の3PTS,#2市川のドライブでリードを5点とする。たまらずJOMOはタイムアウト。すると#12吉田の1on1,#15諏訪のオフェンスリバウンドなどで逆転に成功。ここでデンソーはオフェンスファウルとパスミスで2回のオフェンスを失敗し、万事休す。89−87と大接戦をJOMOがものにした。