SCHEDULE/RESULT日程/結果

07-08 Wリーグ レギュラーリーグ W 日本航空 VS トヨタ

対戦カード 日本航空 VS トヨタ
会場 山梨市民総合体育館
開催日時 2007年11月10日(土)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
日本航空 13 21 19 9 62
トヨタ 24 12 20 18 74

1Q: 両チームともマンツーマン・ディフェンスでスタート。トヨタが#3櫻田の3PTSで先制すると、JALも#13三井が得点。両チーム激しくディフェンスをする中で、JALにミスが目立つ。トヨタはそれを#15池田,#55角井がきちんと得点につなげ、5分過ぎには5−13とリードを広げる。残り4分、JALのタイムアウト後、JALは#11矢代のポストプレーを中心に得点を重ねるが、トヨタも#15池田,#55角井が得点を上げ、13−24とトヨタリードで1Qを終了する。

2Q: 2Qに入っても、両チーム粘り強いディフェンスは変わらない。JALは#11矢代のゴール下と#8岩村の得点で追い上げる。トヨタは#8榊原,#55角井を中心に得点を取りにいくが、思うように伸びず、残り5分で23−28とJALが5点差に迫る。残り4分、JALタイムアウト後、#13三井が外に飛び出し3PTS,#8岩村の3連続ゴールで点差を詰め、34−36として前半を終える。

3Q: 開始直後にJALが#10柳本の連続得点で38−36と逆転する。その後は互いに得点を重ねていく。50−48とJALリードで残り4分を切るところから、トヨタが#8榊原,#55角井と連続でゴール下で得点を挙げ、残り2分で50−54と再びトヨタがリードする。その後はJAL#13三井が3PTS,トヨタ#55角井がポストプレーでそれぞれ加点し、53−56とトヨタがわずかに3点リードして最終クォーターへ。

4Q: JALは#10柳本が得点を挙げて追い上げを図るが、トヨタは#8榊原の3PTS,#55角井のポストプレーで引き離す。開始3分、55−61でJALはタイムアウトを取るが、その後JALの得点は伸びない。トヨタは#8榊原が3PTS2本を含む連続得点で残り5分には57−67とリードを広げる。その後はお互い得点を重ねるがJALが追いつくには至らず、62−74でトヨタが勝利した。