SCHEDULE/RESULT日程/結果

07-08 Wリーグ レギュラーリーグ W デンソー VS トヨタ

対戦カード デンソー VS トヨタ
会場 ウィングアリーナ刈谷
開催日時 2007年11月24日(土)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
デンソー 18 23 13 13 67
トヨタ 31 9 17 19 76

1Q: 両チームともマンツーマン・ディフェンスでスタート。互いにしっかりとセットオフェンスを組み、ゆったりしたテンポでゲームに入る。デンソーは#6浦島の3連続得点、トヨタは#3櫻田の連続得点などで、一進一退となる。残り5分過ぎからトヨタのディフェンスの当たりが強くなり、デンソーは3つのターンノーバーを連発、この間にトヨタは#8榊原,#55角井が着実に得点し、18−31とトヨタが13点リードして1Q終了。

2Q: 序盤はデンソー#2市川,#32山岡、トヨタ#15池田が得点を重ね、一進一退の攻防が続く。少しずつデンソーのディフェンスが機能しだしてペースがデンソーへと傾き、トヨタを残り4分以降0点に抑える。その間デンソーは#32山岡,#35小畑の連続3PTSなどで得点を重ね、41−40とデンソーが逆転して前半を折り返す。

3Q: 開始早々、デンソー#53山本が得点し、デンソーのペースになるかと思われたが、トヨタの当たりの強いディフェンスに残り6分まで0点に抑えられる。トヨタは#8榊原,#15池田,#55角井が内外角で確実に得点を重ね、終始リードを保つ。デンソーは#10藤原の得点で追いついていくのが精一杯。54−57とトヨタが3点リードして最終クォーターへ。

4Q: お互い当たりの強いディフェンスで一進一退のゲーム展開が続く。残り5分、デンソー#6浦島,#10藤原の得点で63−65の1ゴール差まで詰め寄るものの、追い上げはここまで。その後トヨタが#55角井,#8榊原が得点を挙げて63−70とデンソーを突き放す。終了間際、デンソーはファウルゲームに出るが、トヨタ#1三浦がフリースローを確実に決め、67−76でトヨタが逃げ切った。