SCHEDULE/RESULT日程/結果
07-08 Wリーグ レギュラーリーグ W トヨタ VS デンソー
対戦カード | トヨタ VS デンソー |
---|---|
会場 | ウィングアリーナ刈谷 |
開催日時 | 2007年11月25日(日) |
1Q:トヨタは開始から当たりの強いディフェンスでスタートする。デンソーは、トヨタの厳しいディフェンスにターンオーバーを繰り返し、その間トヨタは#8榊原、#55角井の得点で残り6分で9−1と8点リードするが、ここからデンソーは、#7田中の3Pでペースを掴み、#10藤原の3P、#7田中の連続得点で11−11の同点とする。その後は一進一退の展開となり、第1Qは18−17でトヨタが1点リード。
2Q: デンソーの#10藤原の得点でデンソーのペースでスタートする。以降、#7田中、#10藤原の連続3Pで18−25と一気に7点のリードを奪う、。対するトヨタは、#55角井、#8榊原の連続3Pで対抗する。しかし、デンソーは#10藤原の3Pで残り6分で24−28とデンソー4点リード。その後は両者とも固いディフェンスで一進一退のゲームが続くが、最後はデンソー#6浦島の得点で28−34とデンソー6点のリードで前半終了。
3Q:後半のスタートはお互いに固いディフェンスで一進一退のゲーム展開が続き、残り4分で36−41とデンソー5点のリード。その後トヨタは、#1三浦の3Pでゲームの流れを掴み、トヨタはフリースローを確実に決めたのに対してデンソーは3分間得点出来ず。第3Q終了間際にトヨタの#32山岡が得点し、42−43デンソー1点のリードと詰め寄る。
4Q:デンソー#35小畑、#2市川の得点で幸先の良いスタートを切るが、トヨタは残り8分に、#8榊原の3Pで49−47と逆転する。ここからはトヨタのペースとなり、デンソーが#53山本、#7田中の得点で追いすがるが、残り4分トヨタ#8榊原の3Pで58−52の6点差とリードを広げる。最後は#8榊原の6連続得点で69−56と13点差で勝利した。