SCHEDULE/RESULT日程/結果
07-08 Wリーグ レギュラーリーグ W デンソー VS シャンソン
対戦カード | デンソー VS シャンソン |
---|---|
会場 | グリーンアリーナ神戸 |
開催日時 | 2007年12月15日(土) |
1Q: 両チーム、マンツーマン・ディフェンスでスタート。デンソーはハーフコート、シャンソンはスリークォーターで積極的にトラップを仕掛ける。シャンソンはそのトラップからのファーストブレークや#45渡辺の3PTSで先行していく。対するデンソーは#53山本,#35小畑の1on1や#7田中のシュートで応戦。残り1分、デンソーは#33森川を投入し、ディフェンスを2−3ゾーンに変えるが、シャンソン#7相澤が3PTSを決め、20−24とシャンソン4点リードで1Q終了。
2Q: デンソーはディフェンスをマンツーマンに戻してスタート。シャンソンは#7相澤の連続3PTS,デンソーは#53山本の3PTSなどで点の取り合いとなる。残り5分を切って、お互いタイムアウトを取って流れをつかもうとするが、なかなかシュートが入らない。残り1分16秒で、デンソーは再び#33森川を投入してディフェンスをゾーンに変え、#53山本が3PTSを決めて40−38と逆転。しかしその後リバウンドがなかなか取れず、シャンソン#2林に3PTSを決められて、40−43とシャンソンが逆転して前半を折り返す。
3Q: 出だしは一進一退であったが、残り7分からシャンソン#7相澤,#8石川,#45渡辺らの活躍で一気に点差を広げ、残り2分には17点差をつける。その後はお互いチームファウルが5つを超えてフリースローの入れあいとなり、59−74とシャンソンが15点リードして3Q終了。
4Q: このクォーターに入って両チームともディフェンスが激しくなり、お互いミスが続く。そこからデンソーが抜け出し、#6浦島,#7田中,#32山岡らのシュートで69−80と差を少しずつ詰めていく。その後もデンソーは#6浦島,#32山岡、シャンソンは#7相澤,#45渡辺らが得点していく。残り2分になったところでデンソーはオールコート・マンツーマンプレスを仕掛けるが、シャンソンは#25藤吉の3PTSなどでこれをかわし、82−91で粘るデンソーを振り切って勝利した。