SCHEDULE/RESULT日程/結果

07-08 Wリーグ レギュラーリーグ W JOMO VS 日本航空

対戦カード JOMO VS 日本航空
会場 柏市中央体育館
開催日時 2007年12月16日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
JOMO 20 20 16 24 80
日本航空 15 13 17 13 58

【JOMO、プレーオフ一番乗り!】

1Q: 両チームともマンツーマンディフェンスでスタート。JOMO#14山田がゴール下でのシュートを外し、JALが#11矢代のシュートで先制。その後、JOMOは#14山田のゴール下,#12吉田のカットイン、#1大神のシュートで7−2とリード。JALはシュートが決まらず苦戦するが、JAL#11矢代のカットインがファウルを誘いフリースローで得点を重ねる。両チームともファウルの多い試合展開となり、残り6分でJOMOは4回目のチームファウル。JALはオフェンスリバウンドを頑張り18−15とするが、残り30秒でJOMO#1大神のスティールから#12吉田の速攻で20−15として1Qを終える。

2Q: 立ち上がり、JOMOが#6内海の3PTSなどでペースを作り25−15とするが、#12吉田、#15諏訪のオフェンスファウルから、JALが#9伊佐の3PTS,#10柳本のシュートで25−22と追い上げを見せる。しかし、JOMOはプレスディフェンスを敷き、スティールから速攻で繋いでJALの追撃を防ぎ、流れを止めた。JOMOはゴール下の#14山田のシュートも決まり、前半を40−28とした。

3Q: 後半開始インサイドへのドライブから外へ繋ぐJOMOの攻撃に対し、JALは#23吉田を入れローリングから#1高橋のシュート,#15大和谷の3PTSで得点を45−37とするが、JOMOは#6内海の3PTS,#1大神がインサイドへのドライブからシュートを決め56−45として3Qを終える。

4Q: 4QもJOMOペースとなり、JOMO#1大神がスティールから一人でシュートを連続で決め63−45とリード。JALはローリング、スクリーンプレスと攻めるが得点を決められず67−47と引き離され、2回目のタイムアウトを取るが流れを止められない。一方JOMOは大きくメンバーを変えるがチーム力、個人技で上回りリードを広げる。JALも意地を見せ#10柳本の3PTSで得点するが、結局JOMOが80−58の大差で勝利、プレーオフ一番乗りを果たした。