SCHEDULE/RESULT日程/結果
07-08 Wリーグ レギュラーリーグ W デンソー VS 富士通
対戦カード | デンソー VS 富士通 |
---|---|
会場 | スカイホール豊田 |
開催日時 | 2008年1月26日(土) |
1Q:両チームともマンツーマンディフェンスでスタート。初得点は富士通#5畑のゴール下シュートで動き出す。その後も富士通は#12矢野(良),#5畑の連続3PTSで得点、一方デンソーは、#53山本のバスケットカウントなどで得点を重ねるが、流れは富士通。7点リードされたところでデンソーはタイムアウトを要求。その後デンソーは#53山本の連続得点で点差を縮める。14−17と富士通3点リードで1Q終了。
2Q:お互いディフェンスの当りを強めスタート。最初に得点をしたのがデンソー#7田中。しかし、その後両チームともミスが多く得点が入らない。5分過ぎ、富士通は#12矢野(良),#45名木が連続得点。一方デンソーは#32山岡のバスケットカウントなどで得点。最後は富士通#1三谷の3PTSで終了し、22−28と富士通6点リードで前半を折り返す。
3Q:スタートから富士通はトランジションゲームを展開し、#5畑,#1三谷に#12矢野(良)などの連続10得点でデンソーを突き放す。5分過ぎで13点リード。たまらずデンソーはタイムアウトを取るが、流れは富士通。その後も#7船引(ま)の連続シュートで点差を広げ、富士通が34−56と点差を22点と広げ3Q終了。
4Q:4Qも流れは富士通。リバウンドからの速い攻めで着実に加点。一方デンソーは#6浦島が連続シュートで得点するが、富士通の優位は変わらない。#45名木の活躍などで着実に加点。途中から富士通は控えの選手がはつらつとしたプレーでデンソーを圧倒して安定したゲームを進め、50−75と25点差をつけ終了。