SCHEDULE/RESULT日程/結果
08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W シャンソン VS トヨタ
対戦カード | シャンソン VS トヨタ |
---|---|
会場 | 裾野市民体育館 |
開催日時 | 2008年10月4日(土) |
【トヨタが終盤にシャンソンを引き離して開幕白星!】
1Q:両チームともマンツーマン・ディフェンスでスタート。試合開始直後から、ドライブを中心としたアップテンポなゲームが繰り広げられる。トヨタは#1三浦のドライブや#8榊原の独特なリズムでの1on1で先制するのに対し、シャンソンは、#12高田のポストプレーや#25藤吉の速攻で応戦し、1Qは18−15とシャンソンリードで終了。
2Q:シャンソンは1Q後半からシュートが好調になった#23池住が3PTSを含む連続得点で点差を広げていく。トヨタはシャンソンの激しいディフェンスを攻めあぐむものの、#8榊原の強気は1on1で加点していく。流れの悪いトヨタはタイムアウトを取り、#25久手堅のスピードあるプレーからのパスに合わせ流れを取り戻す。残り1分、トヨタ#8榊原の1on1がバスケットカウントとなり同点に追いつく。前半は36−36の同点で折り返す。
3Q:後半に入り、シャンソンは#25藤吉のシュートで攻撃のリズムをつかむのに対し、トヨタは#15池田の粘り強いゴール下で一進一退の攻防が続く。しかし、ミドルシュートの確率で上回るシャンソンが52−49とわずかにリードして3Qを終える。
4Q:トヨタは#3櫻田のシュートや#8榊原の1on1で次々と加点するのに対し、シャンソンは#45渡辺のシュートで粘るが徐々に点差が広がっていく。終了間際、トヨタ#8榊原がバスケットカウントを決めて勝利を決定付ける。終始果敢に攻めたトヨタが64−74で快勝した。