SCHEDULE/RESULT日程/結果
08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W JOMO VS シャンソン
対戦カード | JOMO VS シャンソン |
---|---|
会場 | 広島市安佐北区スポーツセンター |
開催日時 | 2008年11月8日(土) |
1Q:両チームともマンツーマン・ディフェンスでスタート。シャンソン#23池住が3PTSとミドルシュートを連続で決め、序盤のペースをつかむ。JOMOも#6内海の3PTSでリードを奪い返すと、#1大神を中心に得点を重ねる。シャンソンもインサイド・アウトサイドと連続で得点を重ね、残り1分、#13塚野のミドルシュートで1点差まで追い上げる。しかし、JOMOもひるまず#1大神の3PTSと#6内海のインサイドで点差を広げ、25-19とJOMOリードで1Q終了。
2Q:シャンソンがディフェンスをゾーンに切り替え、じわじわと点差を詰める。残り5分、#7相澤がスティールから3PTSを決め、シャンソンが逆転。その後は一進一退の攻防が続く。点差が広がらないまま試合は進むが、残り10秒でJOMO#12吉田のスティールから#1大神が速攻のドライブを決め、35-32とJOMOがわずかにリードして前半を折り返す。
3Q:立ち上がりに、JOMOが#6内海の3PTSで先制すると、#14山田もゴール下で連続得点を挙げ、最大7点差までリードを広げる。一方シャンソンはゾーン・ディフェンスで粘り、徐々に追い上げを見せる。シャンソンは残り30秒、#13塚野のフリースローで同点に追いつき、50-50で勝負は最終クォーターへ。
4Q:JOMOが、#1大神の活躍で連続8点を挙げ突き放しにかかるが、シャンソンも譲らず、逆転に次ぐ逆転のシーソーゲームとなる。残り3分を切って、JOMOが#1大神の3PTSでリードを広げてそのまま逃げ切り、73-67でJOMOが粘るシャンソンを振り切った。