SCHEDULE/RESULT日程/結果

08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W 日立ハイテク VS アイシンAW

対戦カード 日立ハイテク VS アイシンAW
会場 今治市営中央体育館
開催日時 2008年11月9日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
日立ハイテク 13 24 20 24 81
アイシンAW 20 15 22 20 77

1Q:両チームともマンツーマン・ディフェンスでスタート。お互い激しいディフェンスの中、交互に点を取り合う展開。アイシンAWは#1鈴木のジャンプシュートを皮切りにシュートが入りだす。残り1分には11-20とアイシンAWが9点差をつけると、日立ハイテク#23磯山がドライブインで入れ返し、1Qは13-20とアイシンAWリードで終了。

2Q:立ち上がり、日立ハイテクは#5山田の連続3PTSで一気に1点差とすると、アイシンAWも#11慶山の3PTSですかさずお返し。途中日立ハイテクは2-2-1ゾーンプレスを仕掛け、連続スティールからリズムをつかみ、残り6分に25-23とついに逆転。アイシンAWは日立ハイテクの激しいディフェンスの前に3分間ノーゴールに抑えられる。さらに日立ハイテクは#11野田のドライブイン、3PTSで30-24と6点差をつけると、アイシンAWはディフェンスを2-3ゾーンにして対抗、再び流れを引き戻し、#33武藤の3連続シュートで同点となったところで日立ハイテクはタイムアウトを取る。その後お互いにバスケットカウントの3点プレーで点を取り合うと、日立ハイテクは残り15秒、#23磯山がスティールからそのままゴールし逆転。37-35と日立ハイテク2点リードで前半を終了する。

3Q:日立ハイテク#23磯山の3PTSでスタート。日立ハイテクは2-2-1ゾーンプレスで流れを作ろうとするが、アイシンAW#11慶山の3PTS、#7小磯のゴール下シュートがよく決まり、#1鈴木の3PTSで44-50と6点差までアイシンAWがリードを広げる。日立ハイテクは#11野田のドライブインを皮切りに、残り1分、#12渡辺(由)の3PTSで1点差とすると、残り3秒、またも#23磯山がドライブインで得点し、日立ハイテクが57-57と同点に追いつき、勝負は最終クォーターへ。

4Q:アイシンAWが#7小磯のバスケットカウントの3点プレーでよいスタートを切ったが、日立ハイテク#11野田がスピードあるドライブインからアシスト、レイアップシュートと立て続けに決める。一方アイシンAWは3PTSが決まらず、日立ハイテクのディフェンスの前に4分間ノーゴール。アイシンAWはディフェンスを2-3ゾーンにして何とか流れを変えようとするが、焦りからかなかなかシュートが決まらない。そんな苦しい展開の中、アイシンAW#7小磯がインサイドでファウルをもらい、フリースローを確実に決めてじわじわ点差を詰めていく。さらに残り3分、再び#7小磯のバスケットカウントで71-68とアイシンAWが3点差に詰め寄る。しかし、アイシンAWが点差を詰めるたびに、日立ハイテクが#11野田の1on1からのプレーで突き放す。残り1秒、アイシンAW#9髙崎がロング3PTSを決めて執念をみせるがここまで。81-77と4点差で日立ハイテクが昨日の雪辱を晴らした。