SCHEDULE/RESULT日程/結果
08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W デンソー VS 日本航空
対戦カード | デンソー VS 日本航空 |
---|---|
会場 | 高知県民体育館 |
開催日時 | 2008年11月9日(日) |
【日本航空が延長戦を制し、2連勝!】
1Q:デンソーはマンツーマン、日本航空は2-3のゾーンのディフェンスでスタート。日本航空は#8岩村のドライブや#11矢代のスクリーンプレーからの合わせのシュートで得点を重ねていく。一方デンソーは、#8高田のインサイドで得点を挙げるが、外角のシュートが入らず得点が思うように伸びない。その後一進一退の展開を続ける中、残り1分30秒、日本航空#21永石が連続3PTSを決め、16-22と日本航空リードで1Qを終える。
2Q:日本航空は1Qと同様にスクリーンプレーから#1高橋、#11矢代を中心に得点する。しかしデンソーのディフェンスが少しずつきつくなり日本航空にミスが出始め、デンソーは#32山岡のスティールからの速攻などが決まって点差を縮め、28-32として前半を終える。
3Q:開始早々、デンソーは#10藤原、#32山岡 が3PTSを決め、逆転に成功。その後日本航空は#11矢代を中心に踏ん張り、離れずついていく。一方デンソーは3PTSの勢いが止まらず、このクォーターだけで6本の3PTSを決め、50-50の同点で3Qを終了する。
4Q:デンソー#8高田がインサイドで活躍を見せ、日本航空は#8岩村の3PTS、ドライブ等で得点を重ねる。両者一歩も譲らず、62-62の同点のまま延長戦へ。
延長:日本航空#11矢代がシュートを決め、チームを盛り立てる。さらに#21永石が3PTSを決めて5点差となったところでデンソーがタイムアウト。その後デンソーはオールコートのディフェンスに変え、#53山本の3PTSで必死に追い上げるが一歩及ばず。69-70で日本航空が逃げ切った。