SCHEDULE/RESULT日程/結果
08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W 日立ハイテク VS アイシンAW
対戦カード | 日立ハイテク VS アイシンAW |
---|---|
会場 | 黒部市総合体育センター |
開催日時 | 2008年11月29日(土) |
1Q:両チームマンツーマンディフェンスでスタート。開始早々アイシンAW#1鈴木、#4前田の連続得3Pシュートが決まる。残り7分25秒で日立ハイテクが得点するもアイシンAW#①鈴木が3Pシュートを決めと、その後アイシンAWの3Pシュートを日立ハイテクは止められず連続得点を許す。日立ハイテク残り6分14秒タイムアウトを取る。タイムアウト後、日立ハイテクはディフェンスをゾーンに変え何とかアイシンAWの3Pシュートを止めようとするが、アイシンAWは#7小磯がインサイドで攻撃、止める事が出来なく大差がつく。アイシンAW#1鈴木の3Pシュート5本を含むチームとして10本の3Pシュートを決めた。
2Q: これ以上得点差がつかないように日立ハイテクはディフェンスを頑張るが、得点が伸びず両チーム膠着状態。残り7分日立ハイテクはタイムアウトを取りディフェンスをオールコート2:2:1ゾーンディフェンスとしてアイシンAWを苦しめる。アイシンAWは残り5分でタイムアウトを取るが、一進一退でゲームが続き26−60で前半を終わる
3Q: ディフェンスから流れをつかみたい日立ハイテクは、1:2:1:1ゾーンプレスから24秒オーバータイムを誘う。その後もチェンジングディフェンスで対応するが得点差は詰める事が出来ない。アイシンAWは残り6分30秒で日立ハイテクがタイムアウトを取るとディフェンスをゾーンに変える。アイシンAWのオフェンスは#4前田のオフェンスリバウンドからの得点をはじめとして#9高崎の速攻、#1鈴木の3Pシュート、#33武藤のゴール下の得点等で日立ハイテクを寄せ付けない。残り2分で日立ハイテクはタイムアウトを取るも状況は変わらずアイシンAWの流れのまま。
4Q: 日立ハイテクのシュートはなかなか決まらず、アイシンAWは控えの選手で戦う余裕を見せる。日立ハイテクはタイムアウト後、#6畑(千)、#5山田が3本の3Pシュートを決めるが、第1Qの流れを引き寄せたアイシンAW が勝利した。