SCHEDULE/RESULT日程/結果
08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W JOMO VS トヨタ
対戦カード | JOMO VS トヨタ |
---|---|
会場 | 船橋アリーナ |
開催日時 | 2008年12月6日(土) |
【トヨタ自動車がJOMOを下して首位に立つ!】
1Q:両チームマンツーマンディフェンスでスタートし、先制はJOMO#12吉田のシュート。しかし、トヨタ#15池田が3PTS、シュートを連続で決め、トヨタリードのゲームが続いた。JOMOも#53林の3PTSなどで追い上げ、残り2分、JOMOが#8田中の3PTSで15-13と逆転するが、両チーム一進一退のゲーム展開で1Qを20-20で終わる。
2Q:トヨタは開始早々#1三浦の3PTS、カットインからのシュートにカウントワンスロー、#8榊原のドライブショットで24-28とリードを広げる。JOMOはゴール下が決まらず苦戦。トヨタはここでパスを大きく廻し#14冨崎の3PTSなどで27-36と大きくリードする。残り4分、JOMOはタイムアウト、その後#1大神、#12吉田のシュートが決まり、31-36と追い上げを見せる。残り3分、トヨタもタイムアウトを取る。その後JOMOの速いボール運びから#8田中の3PTS。トヨタも外から中へと果敢な攻めで#23鈴木が3PTSなどを決め、互いに譲らず、前半も41-41の同点で終わる。
3Q:トヨタ#15池田がリバウンドシュートを決め先制すると、終止トヨタリードの試合運びとなるが、互いにシュートミスが続き流れを掴むことが出来ない。苦しい展開の中でJOMOは#12吉田のシュート、#14山田のゴール下での得点。一方トヨタは#8榊原、#15池田のシュートで得点を重ね54-56でトヨタがわずかにリードして最終クォーターへ。
4Q:JOMOはスタートからゴール下の#14山田へボールを集めるが、ヴァイオレイションを取られミスが重なる。トヨタは立ち上がり#8榊原のドライブシュートがファウルを誘いカウントワンスローを決め56-60とリードを広げると、#15池田、#3櫻田がシュートを決め65-72まで得点を広げる。JOMOは#14山田から#15諏訪に代え、オールコートゾーンプレスに切り替える。残り3分、65-74と差が開くが、ここからJOMOの力強いディフェンスと#8田中の3PTSなどで徐々に点差を縮め、残り43秒で72-74まで追い上げる。残り6.9秒、JOMO最後のタイムアウト後、#8田中の3PTSが決まり75-76とする。しかしJOMOの反撃もここまで。最後はトヨタ#8榊原がファウルで得たフリースローを確実に決めて75-78とし、トヨタの勝利で終了。