SCHEDULE/RESULT日程/結果

08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W トヨタ VS JOMO

対戦カード トヨタ VS JOMO
会場 柏市中央体育館
開催日時 2008年12月7日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
トヨタ 19 12 21 25 77
JOMO 21 24 15 16 76

1Q:両チームマンツーマンディフェンスでのスタート。トヨタ#8榊原のドライブシュートで先制。JOMOも速い攻撃から#12吉田がドライブシュートを決めるが、トヨタが#23鈴木のスティールなどで10-6とする。しかし、JOMOも速いパス回しから#12吉田、#8田中のシュートなどで12-13と逆転。トヨタは選手交代を頻繁に行い流れを変えようとするが、JOMO#14山田のミドルシュートが決まり、19-21とJOMOリードで1Qを終わる。

2Q:JOMOは立ち上がり、#4立川、#6内海が連続3PTSを決め、一気に19-27と引き離すが、トヨタも#8榊原のシュート、#1三浦の3PTSで追い上げ26-27とする。だがJOMOの力強いディフェンスの前にトヨタは攻め切れず、残り6分で初のタイムアウトを取って流れを変えようとする。タイムアウト後、JOMO#12吉田、#4立川が速攻を決めて主導権を握り、#6内海のシュート、3PTSで28-40とされる。トヨタは残り2分に2回目のタイムアウトを取るが流れを変えられず、31-45とJOMOが14点差をつけて前半終了。

3Q:トヨタは、JOMOのディフェンスにシュートチャンスが無く苦戦するが、JOMOもパスミスやゴール下のミスでチャンスを掴めない時間が続く。その後、JOMOは#8田中のシュート、トヨタは#25久手堅、#15池田のドライブシュートで得点するが35-47と点差は縮まらない。両チーム得点を重ねていくが、どちらも主導権が取れず我慢のゲーム展開が続いた。JOMOは#14山田を下げたことでオフェンスリバウンドが取れず苦しい時間となり、この間にトヨタが#23鈴木のシュートなどで52−60と8点差まで迫り3Q終了。

4Q:JOMOは3回目のファウルで#1大神がベンチに下がり、ディフェンスでミスをすると、トヨタ#6田代が3PTSを決めて55-63とする。トヨタは、JOMOのパスミスから#8榊原のシュート、#23鈴木のドライブシュートでなどで一気に61-65と追い上げる。残り6分、JOMOがタイムアウト。その後JOMO#1大神のシュート、フリースローが決まり、61-69としたところでゲームが決まったかのように思えたが、トヨタは#8榊原、#23鈴木のシュートが決まり、残り3分40秒で69-69と同点に追いつく。その後は一進一退のゲーム展開でどちらも譲らず、残り1分、73-76でJOMOリード。トヨタは#23鈴木の3PTSで76-76の同点に追いつくと、#15池田のドライブがファウルを誘い、77-76と逆転。残り8秒、JOMO#1大神のドライブからのシュートが外れ、トヨタが逆転で連勝した。