SCHEDULE/RESULT日程/結果
08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W デンソー VS アイシンAW
対戦カード | デンソー VS アイシンAW |
---|---|
会場 | ウィングアリーナ刈谷 |
開催日時 | 2008年12月7日(日) |
1Q:デンソーは開始から強い当たりのマンツーマン・ディフェンスでスタートし、リバウンドからの速い攻めでアイシンAWのファウルを誘う。4本の連続フリースローと#10藤原の得点で6-0とデンソーがリードしたところでアイシンAWはたまらずタイムアウト。しかしその後も#10藤原の14得点などでデンソー優位の流れは変わらず、アイシンAWは#4前田、#33武藤の得点で追いすがるが、27-18とデンソーの9点リードで1Q終了。
2Q:開始3分まではデンソー#7田中の3PTS、#53山本のカットイン、対するアイシンAWは#4前田、#9髙崎が得点を挙げて互角の戦い。この後アイシンAWは#1鈴木と#7小磯をコートに戻し、残り2分までの5分間、デンソーをノーゴールに抑え、攻めては#7小磯、#8西潟の12連続得点で流れを呼び戻し、2点差まで追い上げる。その後は一進一退の攻防が続き、42-38のデンソー4点リードで前半を終了。
3Q:デンソー#7田中、#10藤原の得点に対し、アイシンAWは#1鈴木の3PTS、#7小磯のポストプレーからの得点で一進一退の展開が続く。残り5分、デンソー#35小畑のリバウンドシュートの得点からデンソーに流れが傾き、#10藤原の連続得点で残り2分でデンソー10点のリード。その後アイシンAWも#7小磯、#9髙崎の連続得点で追いすがり、64-59とデンソー5点リードで最終クォーターへ。
4Q:開始早々、デンソー#8高田がスティールからの得点で先行するものの、アイシンAWは#7小磯にボールを集め、残り6分に小磯がバスケットカウント、ワンスローも決め、69-69の同点に追いつく。しかしデンソーは、#53山本の3PTSで得点、残り3分にはアイシンAWのベンチテクニカルのフリースローを#35小畑が確実に決め、デンソー6点のリード。その後アイシンAW#7小磯の連続6得点で1点差まで詰め寄るが追い上げもここまで。78-75の3点差でデンソーが粘るアイシンAWを振り切った。