SCHEDULE/RESULT日程/結果

08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W アイシンAW VS JOMO

対戦カード アイシンAW VS JOMO
会場 和歌山県立体育館
開催日時 2008年12月13日(土)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
アイシンAW 22 24 14 18 78
JOMO 25 19 24 22 90

1Q:両チームマンツーマンディフェンスでスタート。JOMOが#8田中の3PTSで先制すると、#14山田のインサイドのプレーなどで流れを掴む。アイシンAWもインサイドの#33武藤へつなごうとするがJOMOのディフェンスに阻まれる。しかしアイシンAWは、相手のミスによるチャンスを#1鈴木の3PTSなどで確実に得点し、点差を広げる場面があったが、JOMOは#大神の3PTS、#12吉田のシュートなどで逆転し、22-25 JOMOが3点リードで1Q終了。

2Q:アイシンAWは#鈴木の3PTSで得点するが、JOMOの激しいディフェンスに思うように得点できない。JOMOは#1大神、#14山田がチャンスを作って得点し、残り6分、31-33JOMOが2点リードとなったところでアイシンAW1回目のタイムアウト。アイシンAWはディフェンスをゾーンに変えると流れを掴み、#1鈴木の連続得点などで40-33と7点リードを奪うとJOMO1回目のタイムアウト。JOMOは#53林のシュート、#12吉田の3PTSなどで追い上げをみせる。残り10秒アイシンAW#33武藤のアンスポーツマンライクファールによるフリースローをJOMO#1大神が2本に決め、前半は46-44とアイシンAW2点リードで終える。

3Q:アイシンAWは開始直後、#7小磯から#33武藤への絶妙なアシストで得点する。その後両チームにミスがみられたが、JOMO#1大神や#吉田の果敢なルーズボールに会場が沸き、勢いづいたJOMOは#14山田のインサイドなどで得点を重ねる。アイシンAWは#1鈴木が途中交代でベンチにさがると少しずつ点差は広がり、60-68とJOMOが8点リードで3Q終了。


4Q:アイシンAWはディフェンスをゾーンにして追い上げを試みるが、JOMOは激しいディフェンスや確実なリバウンドからの速攻による得点を重ね、流れを完全に掴む。また#14山田のインサイドシュートも確実に決まる。アイシンAWも#9高崎のシュートや#7小磯のシュートで追い上げをみせ、また#7小磯のインサイドにJOMO#14山田のファールを誘い流れ掴もうとするが、勢いづいたJOMOに追いつくことができず、78-90でJOMOが勝利をおさめた。