SCHEDULE/RESULT日程/結果
08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W 日立ハイテク VS デンソー
対戦カード | 日立ハイテク VS デンソー |
---|---|
会場 | スカイホール豊田 |
開催日時 | 2009年1月24日(土) |
1Q: 両チームともマンツーマンディフェンスでスタート。最初にリズムを掴んだのは日立#21本間を中心とした攻撃でスタート。デンソーも#6浦島の3PSTなどで両チーム気を抜けない戦い。日立も#23磯山の3PSTで引き放しをかけたいが、デンソーの固いディフェンスで得点を重ねる事ができなく、12−11と互角の戦い。残り3分デンソーが前半1回目のタイムアウトで取り流れを掴み、#8高田、#10藤原の連続シュートで5点リード。日立も#23磯山のシュートで追い上げを図るが21−15デンソーリードで1Q終了。
2Q: 攻撃の手を緩めないデンソーは#8高田、#14大庭のシュートで差を13点に広げる。開始1分日立のタイムアウト。リズムが取れない日立に対して安定した試合運びをするデンソーは得点を積み重ねる。残り4分日立は後半2回目のタイムアウト。#21本間、#11野田が得点するが点差が縮まらず、30−17デンソーが17点リードで前半終了。
3Q: デンソーは#35小畑が中心にゲームを作り、#8高田が確実に得点を決める。一方、日立も#23磯山で追い上げを図るが、なかなか差を縮める事ができない。開始2分45秒日立は後半1回目のタイムアウトを取り、オフェンスリズムを変え#5山田3PSTで追い上げを図る。後半2回目のタイムアウトで攻撃のパターンを変えようとするが、デンソーの強いディフェンスに阻まれ点数が奪えず65−46デンソーリードで3Q終了。
4Q: 3Qに引き続きオールコートの日立はデンソーの攻撃を止める事ができず#8高田、#7田中、#35小畑の連続で75−53と23点リード。日立は残り4分後半3回目のタイムアウト。追い上げを図りたい日立は#11野田、#13田中、#23磯山らが連続して3PSTを狙うがデンソーの強いディフェンスを崩せず、点数が取れない。デンソーはリバウンドを取り速攻で得点を重ね、81−56とリード。日立も#5山田の3PSTで加点するが、差を詰める事ができず安定したゲーム運びをするデンソーはさらに差をつけ89−61の27点差でデンソーが勝利した。