SCHEDULE/RESULT日程/結果
08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W JOMO VS 富士通
対戦カード | JOMO VS 富士通 |
---|---|
会場 | 大分県立総合体育館 |
開催日時 | 2009年1月25日(日) |
1Q: JOMO#15諏訪のゴール下シュートで先制する。両チーム共ディフェンスを厳しくして相手に得点を許さない。残り4分富士通#11蒲谷の3Pシュートで7−12と富士通リード。残り3分JOMOは#6内海を入れるが、逆に富士通#12矢野に3Pシュートを決められ9−15とリードを広げられる。JOMOは#1大神のスピードあるドライブインで切り崩し、#6内海が速攻を決めて食い下がる。残り10秒富士通がフリースローを決めるがJOMOは#1大神が終了間際に得点し17−19富士通リード
2Q:立ち上がりから富士通#1三谷の連続シュートにインテンショナルファールを貰い一気に19−28とリードする。残り6分JOMOも#1大神の3Pシュート、#8田中のシュートで23-28とする。残り4分JOMOはオールコートマンツーマンディフェンスを仕掛けるが、富士通#7船引、#9矢野が得点を重ねる。残り1分JOMOは#8田中の3Pシュートで34−39と5点差とする。しかし、富士通も#12矢野の3Pシュート等で34−44の10点差とする。
3Q: 立ち上がりJOMOは激しいマンツーマンディフェンスをするが、富士通は#1三谷がシュートを決め落着いたオフェンスをする。残り5分JOMOは#6内海を入れ、#15諏訪のフリースローで何とか富士通に付いて行く。残り3分JOMOは2:3のマッチアップゾーンディフェンスに切りかえる。お互い得点が伸びず45−54の9点差で終了。
4Q: JOMOはマッチアップゾーンで富士通から24秒バイオレーションをとるが、残り8分富士通は#12矢野が3Pシュートを決めて47−59とする。残り7分JOMO#1大神の速攻で51−59とする。ここでJOMOが流れを掴み残り4分#1大神のドライブインで59−62の3点差とする。残り1分57秒#15諏訪のゴール下のシュートで65−64と逆転する。その後JOMOフリースローで得点し、ゲームコントロールしてタイムアップ。JOMOの劇的逆転勝利。