SCHEDULE/RESULT日程/結果

08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W 日本航空 VS アイシンAW

対戦カード 日本航空 VS アイシンAW
会場 安城市体育館
開催日時 2009年1月25日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
日本航空 10 21 23 22 76
アイシンAW 16 14 6 24 60

1Q、立ち上がり、JALのシュートはことごとく外れる一方、AWは、#4前田の外郭のシュートが立て続けに決るなどAW7−0とリード。たまらずJALは、7’51”にタイムアウトを要求。その後立て直しを図ったJALであったがAWのデフェンスの前にオフェンスがいま一つ機能せず得点が伸びない。
AWは、インサイドの#7小磯を攻撃に絡め効果的に攻撃。10-16の6点AWリードで1Qを終了。

2QJALはゴール下のデフェンスを固めインサイドの攻撃を封じたところ、AWは#7小磯が得点できなくり、外郭のシュートを放つも外れ得点できない。JALはリバウンドやアイシンAWのターンオーバーから速い攻めを仕掛け追撃を行う。2点差に攻め寄られたアイシンAWは5’41”に、タイムアウトを要求し#8西潟を投入すると加点し始める。
一時は逆転を許したAWであったが、その後は一進一退が続き、前半の終了ブザーとともにJALが得点し31-30のJAL1点リードで前半を終了する。

3Q、インサイドを中心に攻めあう両チームであったがインサイドの攻撃は互いに決らない。しかし、JAL#8岩村がセンタープレーヤーをスクリーンに使ったプレーが冴え始めると、JALは加点し出す。
一方アイシンAWはインサイドに固執するものも、強引なプレーが多く一向にシュートが決らない。4’37”にアイシンAWはタイムアウトを要求しアウトサイドのシュートを試みるも思うように決らず、流れを変えられない。JALにはこのクォーターだけで15点をあげた、#8岩村の活躍があった一方、アイシンAWはチームで6点しかであげられず、54−36のJAL18点リードで3Qを終了。

4Q、アイシンAWは、#55小松、#2吉田を投入しトランジションゲームに持ち込む。一方、JALは#11矢代を中心としたスクリーンプレーで要所を締め追撃を許さず、控えの選手を出場させる余裕をみせ、76−60で勝利した。