SCHEDULE/RESULT日程/結果

08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W デンソー VS シャンソン

対戦カード デンソー VS シャンソン
会場 豊橋市総合体育館
開催日時 2009年2月7日(土)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
デンソー 30 27 19 14 90
シャンソン 19 19 14 24 76

1Q:開始早々、デンソーは#35小畑が連続3本のシュートを決め、ゲームの流れをつかんだ。シャンソンは、#23池住、#25藤吉が2Pを決めて必死にくいさがる。しかし、勢いに乗るデンソー#35小畑がインサイドへ果敢に攻めて得点を重ねてシャンソンを引き離す。シャンソンもインサイドを攻めて得点するが、デンソー#35小畑の勢いを止めることができず、30−19のデンソー11点リードで1Qを終えた。
2Q:シャンソンは#8石川がインサイドで得点を重ねて流れをつかもうとするが、デンソー#10藤原の3Pやカットインで反撃され、流れがつかめずに一進一退の攻防となる。シャンソンは、デンソー#35小畑を厳しくディフェンスし、デンソーのオフェンスを阻む。しかし、デンソー#41伊藤の3Pを機に流れをつかみ、23点差にリードを広げた。その後、シャンソンは#25藤吉の速攻で流れを取り戻せるかに見えたが、デンソー#2市川のインサイドのプレーを止められず、57−38のデンソーのリードで前半を終了した。
3Q:デンソーはシャンソンのミスを速攻につなげ、#35小畑が速攻を決める。一方シャンソンはオフェンスをアウトサイドに集中し、#7相澤、#25藤吉の3Pで得点差を縮めていく。しかし、デンソー#41伊藤、#2市川が奮起し、反撃する。その後は、シャンソンはデンソーの粘り強いディフェンスに阻まれ、なかなか得点をあげられないまま、76−52とデンソーが24点差にリードを広げて3Qを終えた。
4Q:始まりはシャンソンの厳しいディフェンスで、デンソーはなかなか得点を伸ばすことができない。シャンソンは#25藤吉、#9川井の活躍で連続10得点を上げ、14点差に縮めた。その後もデンソーはシャンソンの厳しいディフェンスに全くシュートが打てず、リズムをつかめない。シャンソンはさらに得点を重ね、残り2分で7点差まで追いついた。しかし、シャンソンはファールからデンソーにフリースローを与えてしまう。デンソーは#2市川、#10藤原がフリースローを決めて逃げ切り、90−76で勝利した。