SCHEDULE/RESULT日程/結果

08-09 Wリーグ レギュラーリーグ W シャンソン VS デンソー

対戦カード シャンソン VS デンソー
会場 豊橋市総合体育館
開催日時 2009年2月8日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
シャンソン 13 13 19 15 60
デンソー 16 16 14 17 63

【デンソーがシャンソンを振り切って勝利!】

1Q:両チーム共に、厳しいディフェンスに阻まれて、インサイドでのシュートに持ち込めない。効果的に3PTSを決めたデンソーがかろうじてリードを奪うが、もつれた展開となった。そうした中、デンソー#35小畑、#10藤原がシュートを決め、シャンソンを突き放しにかかる。しかし、シャンソンも#2林の3PTS、#9川井の速攻で必死にくいさがり、13-16とデンソー3点リードで1Qを終えた。

2Q:デンソーは、2PTS、3PTSを立て続けに打つが一本も入らない。一方、シャンソンもパスミスやバイオレーションでオフェンスをリズムよく組み立てられない。シャンソンはタイムアウトを取ると、#9川井の速攻で1点差に迫った。デンソーもすぐさまタイムアウトを取るが、シャンソン#7相澤にリバウンドを取られ逆転を許す。しかし、ここでデンソー#41伊藤がカットインからシャンソンのファールを誘い、フリースローを確実に決めると流れを引き戻し、その後も#35小畑、#32山岡の活躍で26-32とデンソーのリードで前半を終了した。

3Q:デンソーは、#53山本、#15杉山、#35小畑が連続して得点し、シャンソンを突き放しにかかる。シャンソンはタイムアウトを取り、#5藤生の3PTSや速攻で一気に7得点をあげて4点差まで追いついた。シャンソン#5藤生は、デンソー#35小畑を厳しくマークし、デンソーのオフェンスを苦しめる。さらにデンソーはファウルが増え、シュートも決まらない。シャンソンは、フリースローを確実に決め、#45渡辺、#12高田が続けて得点し、45-46の1点差まで追いついて3Qを終えた。

4Q:出だしから、両チームとも激しいディフェンスで立て続けにファウルが増える。その嫌な雰囲気を断ち切ったのは、デンソー#32山岡のカットインだった。その後、#35小畑の3PTSで6点差とするが、シャンソン#25藤吉が流れを引き戻し、一気に58-57と逆転した。しかし、デンソーは#53山本の速攻で再び逆転すると、最後は#41伊藤がフリースローを決めて逃げ切り、60-63で勝利した。