SCHEDULE/RESULT日程/結果
09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W トヨタ VS シャンソン
対戦カード | トヨタ VS シャンソン |
---|---|
会場 | スカイホール豊田 |
開催日時 | 2009年9月26日(土) |
【トヨタ自動車が接戦で緒戦勝利!!】
1Q 両チーム マンツーマンでスタート。 お互いシュートが決まらず、2分30秒過ぎ パスカットからトヨタの速攻で #25久手堅のアシストから #6田代がバスケットカウントを決め初ゴール。その後も#23鈴木の3Pシュートに対して、シャンソン#21深野が2点をかえすが、トヨタ#12矢野の外角シュートとドライブインで8−2とトヨタリード、シャンソンやむをえずタイムアウト。その後、シャンソンがメンバーを入れ替え、#13塩野、#25藤吉の3Pシュートが決まるが、11−9とトヨタリードで終了。
2Q シャンソンは、#25藤吉のシュートで同点に追いつくが、その後はシュートが決まらず、逆にトヨタは#15池田 #1矢野のシュートが決まり、15−11とトヨタがリード。お互いにリズムがとれないまま、トヨタがタイムアウト。そう直後、#2川原のシュートと#15池田のカットインに、連続得点にたまらず、シャンソンがタイムアウト。21−12でトヨタリード。残り3分、お互いにメンバーを代えたが、流れをつかめないまま27−20トヨタがリードで2Q終了。
3Q シャンソンは、トヨタからファールを誘い、#31川村が2本のフリースローを決めるも、トヨタは#15池田と#11平田の3Pシュートでリード。対し、シャンソンの#7相澤のドライブ、3Pシュートと#23池住のフリースローが決まり5分経過。33−31でリードしているもトヨタがタイムアウト。その後、トヨタ#12矢野が得点するもシャンソンの得点が止まらず、45−45の同点で3Q終了。
4Q 序盤、お互いに点を取り合いながらもミスが多く、49−50とシャンソン1点リード。シャンソンはタイムアウトを取り流れを掴み、49−54シャンソンリードで5分経過。その後一進一退が続く。残り2分トヨタは#12矢野にボールを集め、徐々に点差をつめていく。残り1分の段階ですでに4ファールとなっていたシャンソンはトヨタの#12矢野を抑えることができず、連続ファールをおかしてしまう。4本のフリースローを#12矢野は確実に決め59−58 でトヨタが逆転し、初戦を飾った。