SCHEDULE/RESULT日程/結果

09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W デンソー VS 三菱電機

対戦カード デンソー VS 三菱電機
会場 スカイホール豊田
開催日時 2009年9月27日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
デンソー 10 25 9 18 62
三菱電機 15 14 4 15 48

1Q 両チームとも昨日同様、マンツーマンでスタートするなか、#0 丸山のゴール下からの速攻・ドライブでバスケットカウントを決め、 5−0 三菱リードでスタート。その後 #6 浦島 #8 高田の連続得点で 5−4と追い詰めるが、三菱 #3 宮元の 3Pシュートが連続で決まり 13−6 三菱リード。一方のデンソーも#53 山本、#14大庭らがシュートを決め追い上げるが、終了間際に三菱 #14 関根にスチールされ15−10 と三菱リードで1Q終了。

2Q 三菱がゾーンDEFに切りかえスタートしたが、デンソー#6 浦島、#41 伊藤がその穴をつき連続3Pシュートで同点に追いつく。その後も#41 伊藤、#53 山本の連続3Pシュートが決まり逆にデンソーが 25−22 とリードをひろげ、三菱はたまらずタイムアウトを要求。三菱はマンツーマンDEFに戻すがデンソーの流れを止められず、デンソー#53 山本が3Pシートを2本連続で決め、2Qは35−29 とデンソーリードで終了。

3Q スタート直後三菱 #6横山がゴール下でファールをもらいフリースローを決める。その後、両チームDEFが激しくなり攻めあぐむなか デンソー#53 山本の 3Pシュート #8高田の 2Pシュートが決まり40−30と大きく点差を広げる。三菱はメンバーを入れ替え #11宇原の 3Pシュートで点をとりにいくが、デンソーの #8 高田 #35 小畑らが点数を重ね、44−33とデンソーのリードで3Q 終了。

4Q 両チーム ゴール下でのファールによりフリースローで点を重ねるなか、三菱 #3 宮元の3Pシュートが決まるが、その後は決め手がなく両チームとも流れをつかめないまま、デンソーがタイムアウト。タイムアウト後、三菱はDEFでプレッシャーを掛けに行くも デンソー #6浦島 #8高田 らに点数を取られ、たまらずタイムアウト。 56−43 とデンソーがリード。タイムアウト後、三菱がオールコートDEFにでるもデンソーにうまくかわされ、終わってみれば62−48でデンソーが逃げ切った。