SCHEDULE/RESULT日程/結果

09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W 日本航空 VS アイシンAW

対戦カード 日本航空 VS アイシンAW
会場 柏市中央体育館
開催日時 2009年9月27日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
日本航空 26 17 25 23 91
アイシンAW 23 20 16 29 88

1Q:日本航空#5山田の3PTSで先制すると#1高橋の2PTSで5−0とリード、両チームともハーフからのマンツーマンディフェンスでのスタート。日本航空はスクリーンプレーからの展開で#21永石の3PTSで8−2とリード。アイシンAWもターンオーバーから#0佐藤の2PTS、#1鈴木の3PTSで8−7と追い上げ。その後は一進一退の展開で日本航空#21永石の3PTSで13−7。アイシンAWも#1鈴木がトップから3PTSを決め21−17。残り1分40秒日本航空の4ファールからアイシンAWの#33村田がフリースローを決め、続けてハイポストから2PTSを決めて23−21。日本航空#22藤本のバスケットカウントで26−21。アイシンAWも残り2秒から#0佐藤の2PTSを決めて26−23と日本航空リードで終わる。

2Q:先制はアイシンAW#33武藤の2PTSで26−25。しかし、日本航空も早いパス回しから#11矢代のゴール下でのプレーで得点を上げる。アイシンAWは#9高橋のインサイドのドライブ、#33武藤のフックシュートで30−32と逆転。その後は、両チーム得点を重ねる。日本航空は残り6分で#22藤本が続けてファウルするがアイシンAWは得点につなげられず我慢の時間に。残り5分で日本航空タイムアウト。その後アイシンAW#6田中の3PTSが決め、連続ターンノーバーから34−39とリードする。日本航空も#5山田の3PTSで41−43と追い上げ、日本航空#5山田のドライブシュートが決まり43−43の同点で前半終了。

3Q:立ち上がりは、両チーム2PTSを決まるが日本航空#1高橋の3PTS、#5山田のゴール下で52−47とする。アイシンAWは#6田中を入れて日本航空のペースを止めようとする。しかし、日本航空#5山田→#11矢代のコンビプレーからファウルを貰いフリースローを決めて54−47。アイシンAWも#0佐藤のバスケットカウントから54−49と追い上げを見せる。残り3分40秒日本航空の#1高橋の速攻が決まると64−53で流れが日本航空に。しかし、アイシンAWはタイムアウトで流れを切り替えようとするが日本航空#1高橋の2PTSで68−55で終了。

4Q:日本航空先制の立ち上がりでペースを掴んだように見えたが、アイシンAW#0佐藤の連続3PTSで75−70と追い上げると、日本航空は残り7分40秒でタイムアウト。その後、日本航空#11矢代へのゴール下へのパスが決まり確実に得点として80−72と引き離す。アイシンAWはミドルシュートが決まらず残り4分54秒でタイムアウトを取る。アイシンAW#0佐藤にボールを集め3PTSで応酬し追い上げ、残り33秒で86−85とする。すかさず#0鈴木のドライブシュートで86−87と逆転する。しかし、日本航空が残り8.7秒で#21永石が3PTSを決めて89−87。アイシンAW#33武藤がファウルを貰いフリースロー2投目を決め89−88、アイシンのファウルから日本航空#21永石が確実に2投決め91−88として辛勝で2勝目をかざる。