SCHEDULE/RESULT日程/結果
09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W JOMO VS 日本航空
対戦カード | JOMO VS 日本航空 |
---|---|
会場 | いわき市立総合体育館 |
開催日時 | 2009年10月12日(月) |
【JOMOがJALの猛追を振り切って勝利!】
1Q: 両チームマンツーマンでスタート。日本航空#8岩村が速い展開から先制し、JOMOも#1大神のジャンプシュートで取り返す。JOMOの激しいディフェンスで日本航空は苦しいシュートが続き、逆にJOMOは#12吉田、#8田中のスティールなどから得点を重ねて10−4とリードを広げる。日本航空はリズムがつかめず、残り6分にタイムアウトをとるがインサイドでファールを重ね、17−6とJOMOリードで1Q終了。
2Q:日本航空がディフェンスをマッチアップゾーンに変えて、流れを引き寄せようとする。オフェンスではスクリーンプレーから#11矢代の1on1、#1高橋の3PTSなどで得点を重ねて、21−18と一気に点差をつめる。しかしJOMOは#1大神の3PTSなどで再び30−22と突き放し、残り2分で日本航空が前半1回目のタイムアウト。その後は一進一退の展開で、35−29とJOMOリードで前半終了。
3Q:日本航空のマッチアップゾーンをJOMOは攻めあぐねる。日本航空は両サイドのスクリーンを使ったセットプレーから、#5山田の3PTSが爆発し、残り2分でいったん逆転する。その後一進一退が続き、残り1分、日本航空が後半1回目のタイムアウト。しかし、終了間際にJOMO#8田中の3PTSが決まり、49−45と依然JOMOリードで最終クォーターを迎える。
4Q:JOMOはインサイドの#21間宮を中心に攻め、日本航空のファールがかさむ。残り4分、#11矢代が5ファールで退場。さらにJOMOは、#12吉田の鋭いドライブや#15諏訪の力強いセンタープレーで突き放しにかかる。日本航空は#5山田や#21永石の3PTSで追いすがり、残り2分にタイムアウトを取って、ディフェンスをオールコートマンツーマンに変えて最後の賭けに出るが、JOMOが冷静に対応し、68−63で逃げ切った。