SCHEDULE/RESULT日程/結果

09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W 富士通 VS デンソー

対戦カード 富士通 VS デンソー
会場 松山市総合コミュニティーセンター
開催日時 2009年10月24日(土)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
富士通 16 15 18 14 63
デンソー 22 18 17 13 70

【デンソーが首位富士通に競り勝つ!】

1Q: 富士通、デンソーともにマンツーマンでスタート。両チーム、ゲーム序盤から厳しいディフェンスで守り合い、なかなか得点が伸びない。開始5分、8-4とデンソーリードで富士通がタイムアウトを取る。富士通はガードを♯22立川に変えて流れをつかみたいが、デンソーは#10藤原がドライブイン、フリースロー、3Pシュートで7得点の活躍を見せ、16-22とデンソーが6点をリードし1Q終了。

2Q: 富士通は得意の3Pシュートが思うように決まらず、苦しい展開となる。これに対しデンソーは、#8高田が力強いポストプレイ、ドライブインから得点し、リードを保つ。富士通は6分に#1三谷の3Pシュートで1点差に詰め寄るが、7分にデンソーがインターセプトからの速攻でアンスポーツマンライクファウルを受け、さらにリードを広げ、31-40で前半終了。

3Q: 富士通は#7船引が攻守に活躍し、リズムをつかむ。4分に、#1三谷の3Pシュートを中心に得点を重ね、43-45と2点差まで詰め寄るが、デンソーは#8高田のインサイドプレーを中心に突き放す。富士通は8分にタイムアウトを取り、ディフェンスをゾーンに変えるが、デンソーの勢いを止めることができず、49-57とデンソーリードで3Q終了。

4Q: 富士通は3Qに引き続き、ゾーンでスタートする。富士通は#1三谷を中心に攻撃し、6分にも62-64と再び2点差に詰め寄る。しかし、要所でのターンオーバーやゴール下のイージーシュートミスがひびき、8分には63-68と引き離される。残り58秒で、3回目のタイムアウトを取った富士通はプレスに出てファールゲームに持ち込み、3Pシュートで逆転を狙うが決められず、逆にデンソーにフリースローを確実に決められる。前半のリードを守りきったデンソーが63-70で首位の富士通に勝利した。