SCHEDULE/RESULT日程/結果

09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W 日本航空 VS トヨタ

対戦カード 日本航空 VS トヨタ
会場 岡崎中央総合公園総合体育館
開催日時 2009年10月25日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
日本航空 19 13 12 16 60
トヨタ 19 13 21 21 74

1Q: 両チームマンツーディフェンスでスタート。トヨタ#12矢野の3Pで始まるも、お互いシュートを決めきれない中、3分過ぎからJALが3Pを3本決め、残り2分50秒までJALがリードを保つ。ここでトヨタがタイムアウト。その後トヨタが3Pを2本決めるなど、お互いに加点して19−19の同点で第1Qを終了。

2Q: 両チームとも、マンツーマンディフェンスをしていく中、シュートミスも少なく同点・逆転を繰り返す展開。残り3分30秒30−30の同点でトヨタがタイムアウト。その後の1分20秒は両者ノーゴール。残り2分10秒でJALがタイムアウトを取るも、逆にトヨタの激しいディフェンスに苦しみ、残り1分05秒で再度タイムアウトを取る。JAL#8岩村のドライブインで同点とし、32−32で第2Qを終了。 

3Q: 開始直後にトヨタが2Pを2本決め、すかさずJALがタイムアウト。その後はお互い2Pを2本ずつ入れあうも、トヨタの激しいディフェンスにJALはターンオーバーを重ね、トヨタに加点される。残り2分を過ぎてからは、JALも激しいディフェンスで持ち堪えたが、残り3秒にトヨタ#12矢野のドライブインで得点され、44−53のトヨタ9点リードで第3Qを終了。

4Q: 開始2分は両チーム無得点となるが、トヨタ#3櫻田がフリースロー・3Pを決め、11点差となる。その後はJALも得点を加え、残り6分40秒で51−56とJALが5点差まで詰める。残り5分を切ってからは、両チーム一進一退の展開。残り2分54秒、JALは最後のタイムアウトを取る。しかし逆にターンオーバーがあり、トヨタに加点されてしまう。残り1分06秒にトヨタがタイムアウトを取り、慎重にボールキープ。JALのファールを誘ってフリースローで加点し、60−73でトヨタ自動車が勝利した。