SCHEDULE/RESULT日程/結果

09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W アイシンAW VS 三菱電機

対戦カード アイシンAW VS 三菱電機
会場 安城市体育館
開催日時 2009年10月31日(土)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
アイシンAW 34 13 23 25 95
三菱電機 21 25 14 12 72

1Q:両チームマンツーマンディフェンでスタートする。両チームターンオーバーが続く中、アイシンAWは早い攻撃を仕掛け、インサイドで#7小磯が16点を上げるなど着実に加点し、差を徐々に広げた。34−21のアイシンAW13点リードで1Q終了。

2Q:三菱電機はインサイドのディフェンスを固めたところ、アイシンAWはミドルシュートを狙うが思うように決まらず加点できない。一方、三菱電機のシュートも決め手を欠く。そのような中、インサイドの要である、三菱電機#15藤井が3回目のファウルで交代。アイシンAWはマッチアップする#7小磯を休ませるも、攻撃のリズムが崩れ、一気に9点差に追いつかれる。たまらず#7小磯を戻すが、インサイドを固めた三菱電機に対しアイシンAWは得点が延びず、三菱電機#54橋本らの反撃を食らい47−46と、アイシンAW1点のリードで前半を終わる。

3Q:両チーム共に、1Qのスタートと同じメンバーでスタートする。両チーム拙攻の中、残り8分、三菱電機#15藤井が4つ目のファウルを犯しベンチに退くと、アイシンAWは、#7小磯、#33武藤らがインサイドをしつこく攻めると共に、#1鈴木、#6田中に3Pをも狙わせる。一方、三菱電機は#0丸山が孤軍奮闘し10点あげるも、インサイド・アウトサイドでそつなく得点をあげたアイシンAWが、70−60の10点リードで3Q終了。

4Q:ファールがかさみ大事を取って#15藤井を温存する三菱電機に対して、#7小磯を使い続けたアイシンAWは着実に加点していく。三菱電機は、#15藤井をコートに戻すもアイシンAWのリズムは崩せない。残り5分、三菱電機は#15藤井が5ファウルで退場すると、すかさず後半1回目のタイムアウトを取りディフェンスを固めるが、アイシンAWの流れは止められない。終了間際は、控えを出す余裕を見せたアイシンAWが、95−72と大差で勝利した。