SCHEDULE/RESULT日程/結果

09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W デンソー VS 日本航空

対戦カード デンソー VS 日本航空
会場 パナソニックアリーナ
開催日時 2009年11月1日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th OT1 TOT
デンソー 19 12 14 24 2 71
日本航空 16 6 25 22 9 78

1Q: デンソーマンツーマン、JALはツースリーゾーンでスタート。立ち上がりデンソー#10藤原のジャンプシュート、3Pで5対0とリード。JALも#11矢代のゴール下、#21永石の連続の3Pで逆転。デンソーは#8髙田の連続ポイントなどで膠着状態が続く。その後デンソーは#6浦島、#8髙田、#35小畑のシュートで得点を重ね、残り1分にはデンソー#8髙田のフリースローで引き離し19対16とデンソー3点のリードで第一ピリオドを終了。

2Q:引き続き、デンソーはマンツーマン、JALはゾーン。お互いシュートが入らず、重苦しい試合となる。しかしデンソーは#53山本の3Pなどで引き離し4点差となったところで思わずJALはタイムアウト。その後もデンソー#6浦島のフリースローや#41伊藤の3Pで31対22とデンソー9点リードで前半が終了する。

3Q:JALは立ち上がり#1高橋、#8岩村のゴール下への合わせや3Pで一気に差を縮め、5分50秒には#8岩村の3Pで逆転する。その後デンソーも#10藤原の3P、JALも#8岩村の3Pで一進一退の状態が続き45対47とJAL2点のリードで最終ピリオドへ。

4Q:立ち上がりデンソーは#10藤原の連続3Pで逆転、JALも#21永石の3Pで応戦する。しかしデンソーは#53山本の3連続3Pで62対55と7点リードしたところでJALがタイムアウトを取る。その後JALは#8岩村、デンソー#53山本の3Pなどで69対69となり、タイムアップ寸前に#8岩村
がシュートするも入らず昨日に続き延長へ。

延長:お互いに慎重な立ち上がりからJAL#8岩村から#11矢代へのあわせでリード、しかしデンソーも#35小畑のジャンプシュートで追いつく。JALは2分50秒に#21永石の3P、#8岩村のシュートなどで5点差としたところでデンソーはタイムアウト。その後、デンソーのシュートミスに対してJALはリバウンドを頑張り、慎重にボールをキープして71対78と昨日に引き続いてJALが延長にまで及んだ熱戦を勝ち取る。