SCHEDULE/RESULT日程/結果
09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W シャンソン VS 富士通
対戦カード | シャンソン VS 富士通 |
---|---|
会場 | 宇都宮市体育館 |
開催日時 | 2009年11月7日(土) |
1Q: 両チームハーフマンツーマンでスタート。開始2分,富士通#45名木のドライブ,#7船引のバスケットカウント,#5畑のフェイドアウェイショットで7−0とリード。シャンソン#25藤吉のショット,#23池住の3Pなどで反撃を見せ,残り3分31秒,シャンソン#25藤吉のバスケットカウント,1ショットも決め13−13の同点。その後も一進一退の攻防が続き,残り1秒,富士通がタイムアウトを取り,フォーメーションからゴール下でシュートを決め,20−23と富士通リードで1Q終了。
2Q:シャンソンは早いパス回しから#31川村がゴール下でバスケットカウントを決め,同点に追いつく。対する富士通は#7船引や#45名木のシュートで突き放しにかかる。シャンソンは#25藤吉のドライブや#23池住の3Pなどで必死に追いすがる。なかなか突き放すことができない富士通は残り3分39秒でタイムアウト。富士通は#45名木の3Pや#11蒲谷の得点などでリードを広げる。追いつきたいシャンソンであるが,シュートがなかなか決まらず,34−43と富士通リードで前半を終了した。
3Q: シャンソンは,#21深野の3P,#25藤吉のドライブなどで追い上げる。残り7分7秒,シャンソン#23池住がシュートを決め,41—45と4点差に。ここで富士通タイムアウト。その後,富士通はフリースローや#45名木の得点などで41−50とリードを広げる。シャンソン#23池住がバスケットカウントを決めれば,富士通#7船引もバスケットカウントで返し,得点の取り合いに。残り2分45秒,シャンソン#9川井がフリースローを1本決め,52−57と5点差まで詰めるが,富士通#45名木のレイアップ,#22立川のスチールからの速攻,確実なフリースローなどで追い上げを許さない。55-65と富士通10点リードで3Q終了。
4Q:富士通は#45名木の連続得点で55—69と点差を広げる。対するシャンソンは#2林の3Pバスケットボールカウントで4点,#7相澤の3Pなどで反撃。シャンソン#45渡辺のフリースローの得点などで6点差にするが,富士通#1三谷,#7船引の連続得点で再び10点差となったところでシャンソンがタイムアウト。シャンソンは#23池住がバスケットカウントを決めるとディフェンスを1−1−3のゾーンに変更。プレッシャーをかけリバウンドからシャンソン#7相澤が3Pを決め6点差。ここで富士通タイムアウト。タイムアウト後,シャンソンは#21深野の得点,#7相澤の3Pで追い上げるが,富士通#7船引が連続3Pを決め追い上げを許さない。77-84と7点リードされたところでシャンソンがタイムアウト。ここでシャンソンはマンツーマンにディフェンスを変え,プレッシャーをかける。シャンソンのターンオーバーから富士通#22立川が速攻を決め,77-86と9点リード。シャンソン#25藤吉が3Pを決め,オールコートでプレスをかける。24秒オーバータイムとなったところで富士通タイムアウト。シャンソン#23池住が得点し,6点差に追い上げるが,残り5秒でファウル。富士通#45名木がフリースローを確実に決め,82—88で富士通の勝利。