SCHEDULE/RESULT日程/結果

09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W JOMO VS アイシンAW

対戦カード JOMO VS アイシンAW
会場 碧南市臨海体育館
開催日時 2009年11月22日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
JOMO 23 18 22 19 82
アイシンAW 10 26 19 15 70

1Q: 両チームともハーフマンツーマンディフェンスでスタート。インサイドを固めたディフェンスで始まった両チームであったが、アイシンAWが#7小磯のインサイドのシュートで得点すると、JOMOも#15諏訪のインサイドのプレーで得点する。しかし、アイシンAWは、その後インサイドを固めたJOMOのディフェンスを攻め倦むのに対し、JOMOは#1大神、#6内海らがアウトサイドで絡み着実に加点。残り2分でアイシンAWはタイムアウトを取り、立て直しを図るがオフェンスがままならない。結局23−10とJOMOの13点のリードで1Qを終了。

2Q:開始早々、アイシンAWは#33武藤のポストプレー、#6田中の3Pシュートで加点する一方、JOMOは#1大神の速い攻めで対抗。アイシンAWは2Qから投入した#1鈴木の3Pシュートも決まり出し、じりじりとJOMOとの差を詰める。残り時間4分3秒、10点差に詰め寄られたところでJOMOはタイムアウトを取り、立て直しを図る。しかしその後も、アイシンAW#0佐藤、#6田中の3Pシュートが立て続けに決まり、一時36-32の4点差にアイシンAWが詰め寄る。その後は一進一退が続き41−36とJOMOが5点のリードで前半を終了。

3Q:JOMOのボールでスタート。相変わらず両チームともインサイドを固めたディフェンスであったが、JOMOは要所で#15諏訪が手堅く攻める。一方アイシンAWは、#9高崎、#1鈴木の3Pシュートに加えインサイドでは#7小磯、#33武藤が踏ん張る。残り3分1秒で56−53の3点差にアイシンAWが詰め寄るものの、JOMOはそれ以上の追従を許さない。結局63−55のJOMOの8点差リードで3Qを終了する。

4Q:アイシンAWは、序盤#9高崎の3Pシュートで加点する。JOMO#53林、#6内海の3Pシュートで対抗。その後アイシンAWは3Pシュートが決まらない。一方、JOMOは#1大神の速いドリブルからの攻撃に加え、#15諏訪のインサイドの手堅いプレーで確実に加点する。残り3分22秒、アイシンAWはタイムアウトを取るも流れは変えられず、そつなく加点したJOMOが82−68の14点差で勝利した。