SCHEDULE/RESULT日程/結果

09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W 富士通 VS アイシンAW

対戦カード 富士通 VS アイシンAW
会場 秋田県大館樹海体育館
開催日時 2009年11月28日(土)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
富士通 27 17 32 14 90
アイシンAW 16 20 23 21 80

1Q:両チームともディフェンスはハーフコート・マンツーマン。
富士通は♯45名木の連続ドライブシュートで先行すると、その後も♯7船引、♯8鈴木がシュートを決め、富士通8−1アイシンAWとなる。しかし、アイシンAWも♯0佐藤や♯7小磯のシュートが決まりだし、残り6分で9−9の同点とする。ところが、アイシンAWのシュートミスを富士通♯1三谷がリバウンドを取り始めると、オフェンスのリズムがよくなり、♯45名木のジャンプシュートや、♯51中畑のフリースローが決まり、富士通27−16アイシンAWで終わる。

2Q:両チームともディフェンスは変わらずマンツーマン。互いにディフェンスのプレッシャーがあったためか、なかなかシュートが決まらない。残り8分にようやく、富士通♯7船引がバスケットカウント、フリースローを決め、富士通30−16アイシンAWと得点が動いた。その後も、一進一退の攻防が続くが、アイシンAWのディフェンスが富士通のオフェンスによく反応し、徐々に富士通のシュートが落ち出す。その間にアイシンAWは♯4前田が3P、♯7小磯がドライブシュートを決めて残り3分には、富士通39−32アイシンAWと7点差につめよる。残り1分には、富士通♯7船引が3Pを決め、アイシンAWは♯33武藤が連続ゴールを決め、富士通44−36アイシンAWと8点差で終了。

3Q: 互いのディフェンスが強くなり、試合展開もハイペースとなる。富士通♯8鈴木がジャンプシュートを決めると、すぐにアイシンAW♯9高崎が決め返す。しかし、富士通♯1三谷がリバウンドを粘り、味方にパスをつなぐとその勢いで、♯8鈴木や♯45名木がドライブシュートを決め、残り5分には富士通56−44アイシンAWと12点差まで開く。アイシンAWも♯9高崎や♯33武藤のシュートで応戦するが、途中交代した富士通♯21有明にシュートを決められ、なかなか点差は詰まらない。ところが、残り1分で、リバウンドが好調だった富士通♯1三谷がファールアウトし、流れがアイシンAWに傾きかけて、富士通76−59アイシンAWで終了。

4Q: 出だしアイシンAWが♯33武藤の活躍で連続ゴールを決め、残り7分で富士通76−59アイシンAWと10点差となる。その後もアイシンAWのディフェンスが冴え、残り2分まで富士通のシュートは♯5畑、♯45名木の3P、2本に押さえられる。富士通82−78アイシンAWと4点差まで追いつく。しかし、富士通も♯22立川が落ち着いてボールをコントロールし、自らも3Pを決める。最後は、富士通♯45名木の3連続ゴールで、アイシンAWから逃げ切り、富士通90−80アイシンAWで終了する。