SCHEDULE/RESULT日程/結果
09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W 富士通 VS 三菱電機
対戦カード | 富士通 VS 三菱電機 |
---|---|
会場 | スカイアリーナ座間 |
開催日時 | 2010年1月16日(土) |
1Q
富士通ハーフコートマンツー、三菱はオールコートマンツー。富士通#1三谷#5畑の3Pに速攻をからめ、開始3分12−4とリードを広げ三菱たまらずタイムアウト。タイムアウト後三菱が5点を連取し、攻守のリズムがよくなるが、富士通も着実に得点を重ねる。残り2分から三菱ゾーンで応戦するも富士通は着実に得点し、流れが変わらず27−14で1Q終了。
2Q
三菱はゾーンプレスから3−2のゾーンへとチェンジングデフェンスで得点差を縮めるが、富士通に連続得点を許し2回目のタイムアウトを取る。その後も富士通の速攻や#1三谷、#5畑の連続3Pシュートなどで一方的に得点を重ね48−27で前半終了。
3Q
立ち上がり富士通の#5畑#1三谷、#45名木の3連続ゴールで得点差を広げる。たまらず三菱タイムアウト。その後も富士通の厳しいディフェンスに対して三菱は攻めきることができず、一方富士通は三菱をこのピリオド7点に抑え64−34で3Q終了。
4Q
両チームともにベンチメンバーのプレータイムが多いピリオドとなる。三菱のいい形のオフェンスで#15藤井、#33松島の3ポイントシュート等で得点するところもみられたが、点差がなかなか縮まらず、富士通#13石川、#11蒲谷らの得点で86−49の大差でゲーム終了。