SCHEDULE/RESULT日程/結果
09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W トヨタ VS 日本航空
対戦カード | トヨタ VS 日本航空 |
---|---|
会場 | 広島市東区スポーツセンター |
開催日時 | 2010年1月23日(土) |
1Q:両チームともハーフコートのマンツーマンディフェンスでスタート。JALは#5山田のレイアップシュートで先制。一方、トヨタも#25久手堅のドライブインからのレイアップシュートで反撃。JALはディフェンスをゾーンディフェンスに切り替え、#21永石を中心に得点を重ねる。流れをつかめないトヨタは残り3分38秒でタイムアウト。トヨタは#15池田のインサイドプレーや#3櫻田のスティールからの速攻などで得点を重ねるが追いつけず、トヨタ 16−19 JALで1Q終了。
2Q:序盤、JALは堅い守りで主導権を譲らない。#11矢代のオフェンスリバウンドや2連続バスケットカウントで得点を重ねる。しかし、その後はトヨタの堅いディフェンスに阻まれ、なかなか得点を決めることができず、徐々に流れがトヨタへ。残り5分、トヨタは#23鈴木の3Pシュートやドライブインからのレイアップシュートで同点に追いつく。その後、#3櫻田の速攻からのジャンプシュートで逆転したトヨタは、#6田代の連続得点や#23鈴木の3Pシュートで得点を重ね、トヨタ 35−29 JALで2Q終了。
3Q: JAL#11矢代の連続得点で3Qがスタート。JALは#8岩村の3Pシュートも決まり、開始2分38秒で同点に追いつく。JALは#11矢代を中心に得点を重ね、流れをつかむ。残り4分5秒、JALは#21永石がジャンプシュートを決め、6点差開いたところでトヨタはたまらずタイムアウト。その後、両チーム譲らず一進一退の攻防が続き、トヨタ 49−53 JALで3Q終了。
4Q: JAL#8岩村のジャンプシュートで幸先良いスタート。JALは#1高橋のゴール下シュートで得点を重ねる。一方トヨタも#23鈴木や#12矢野が得点を重ね、JALに応戦。残り4分でトヨタ#23鈴木が3Pシュートを決め、逆転。トヨタ#25久手堅のスティールからの速攻で5点差に引き離す。このスティールで流れを一気に掴んだトヨタは、#12矢野のジャンプシュートや#6田代のレイアップシュートで畳みかけ、JALを突き放す。トヨタ 72−64 JALでトヨタ勝利で試合終了。