SCHEDULE/RESULT日程/結果

09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W 三菱電機 VS JOMO

対戦カード 三菱電機 VS JOMO
会場 北海道立総合体育センター(きたえーる)
開催日時 2010年1月24日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
三菱電機 17 7 10 25 59
JOMO 21 18 24 26 89


1Q: 両チームオールコートマンツーマンでスタート。JOMOは#15諏訪のゴール下シュート、激しいディフェンスでターンオーバーを誘い得点を重ねる。対する三菱電機はミドルシュートが決まらず得点が伸びない。11−1となったところで三菱電機たまらずタイムアウト。#54橋本3Pなどで点差を詰めにかかるが、JOMOがリバウンドを頑張りゴール下で得点を重ね、21−17とJOMOリードで1Q終了。

2Q:三菱電機は3−2ゾーンディフェンスを織り交ぜながら、リズムを変えようとするが、お互いにシュートが決まらず、リズムに乗ることができない。残り4分三菱電機は前半2回目のタイムアウト。その後JOMO#6内海3P、#1大神、#12吉田の連続パスカットからのレイアップで流れをつかむ。三菱電機は3Pが決まらず、JOMOは#21間宮の連続得点で引き離し、39−24とJOMOが15点リードで前半を折り返す。

3Q: 三菱電機3−2ゾーン、JOMOマンツーマンでスタート。JOMOは#15諏訪のゴール下シュートで得点を重ねる。対する三菱電機も#15藤井、#3宮元のシュートで応戦するがじわじわと点差が離される。49−29なったところで三菱電機タイムアウト。その後追い上げをはかるが、三菱電機#15藤井がファウルアウトで苦しい展開となる。JOMOは#1大神の3Pから一気に流れをつかみ、連続得点で突き放し63−34で3Q終了。

4Q:三菱電機はオールーコートの激しいディフェンスで追い上げを試みるがなかなか点差を詰めることができない。残り7分三菱電機タイムアウト。その後、三菱電機#54橋本、#14関根の連続3P、パスカットからの速攻で一気に点差を詰める。ここでJOMOタイムアウト。その後JOMOはリバウンドを頑張り、ゴール下で得点を重ねる。三菱電機も3Pで点差を詰めようと試みるが決まらず、落ち着いた試合運びのJOMOが89−59で勝利した。