SCHEDULE/RESULT日程/結果
09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W 日本航空 VS トヨタ
対戦カード | 日本航空 VS トヨタ |
---|---|
会場 | 広島市東区スポーツセンター |
開催日時 | 2010年1月24日(日) |
1Q: 両チームともハーフコートのマンツーマンディフェンスでスタート。JALは#11矢代のスクリーンプレーからのレイアップシュートで先制する。一方,トヨタも#25久手堅の3Pシュート,#12矢野の連続得点で応戦する。中盤,ゴール下を支配するトヨタが主導権を握り,4点差ついた残り3分でJALがすかさずタイムアウト。JALは守りをゾーンディフェンスに切り替え,インサイドを封じる。JALは,堅い守りと#8岩村の3Pシュートで,残り1分に逆転。JAL 21−20 トヨタで1Q終了。
2Q: 序盤,トヨタの激しいマンツーマンディフェンスにJALは攻めのリズムが掴めない。トヨタは,#12矢野のインサイドプレーや#25久手堅の3Pシュートで着実に加点。JALは頻繁にメンバー交代をし,流れを引き寄せようとするが,トヨタの堅い守りに阻まれる。中盤,JALは#5山田の連続3Pや#11矢代の連続得点で追い上げ,残り3分で2点差まで詰め寄る。しかし,トヨタも#12矢野の連続ポイントで突き放しにかかり,JALは残り1分58秒でタイムアウト。その後,JAL#5山田のバックシュートが決まり,追い上げる。JAL 36−38 トヨタで2Q終了。
3Q: トヨタは#2川原や#12矢野の連続得点やオフェンスリバウンドの強さで流れを掴みかけるが,JALも#5山田や#1高橋の連続得点で応戦。その後,両チーム譲らず一進一退の攻防が続く。残り4分,トヨタは#6田代の3Pシュートで6点差にリードを広げ,JALはたまらずタイムアウト。その後も,トヨタは#25久手堅の3Pシュート,JALも#21永石3Pシュートなどで互いに譲らない展開が続くが,残り1分,トヨタが連続得点し,7点差に引き離す。JAL 58−65 トヨタで3Q終了。
4Q: JAL#11矢代のミドルからのジャンプシュートで4Qがスタート。トヨタも#12矢野の3Pシュートで応戦。8点差がついた開始1分で,JALが早めのタイムアウトを取る。一方トヨタは,#15池田と#12矢野のインサイドプレーで着実に加点し,JALを突き放しにかかる。残り6分,トヨタ#3櫻田のジャンプシュートが決まり,JAL 62−74 トヨタ でトヨタがタイムアウト。その後も,トヨタは#25久手堅を起点とした確実な攻撃とマンツーマンの堅い守りで,JALを引き離す。JALのターンオーバーが続き,19点差ついた残り3分20秒,JALはたまらずタイムアウト。メンバー交代で流れを変えようとするが,トヨタの勢いは止められず,点差が開いていく。終盤は,両チームともにメンバーをほぼ入れ替え,若手主体のメンバーで戦い,71−96 でトヨタが勝利した。