SCHEDULE/RESULT日程/結果
09-10 Wリーグ レギュラーリーグ W JOMO VS シャンソン
対戦カード | JOMO VS シャンソン |
---|---|
会場 | 佐世保市体育文化センター |
開催日時 | 2010年1月30日(土) |
1Q: JOMO、シャンソンともにマンツーマンディフェンスでスタート。シャンソンはボールをインサイドに集める。それに対しJOMOは#20吉田のドライブインを中心に攻める。残5分シャンソン#25藤吉の活躍で6対13とシャンソンリード。しかしJOMOは#12吉田の3Pシュートなどで16対15と逆点する。その後一進一退の攻防で18対19とシャンソンリードで終了
2Q:開始からJOMOは#8田中の3Pシュートと#1大神の速攻で連続得点し23対19とする。ここでシャンソンはタイムアウトを取り、立て直しをはかる。シャンソンは#31川村がインサイドから加点する。しかしJOMOも#15諏訪のフックシュートや#8田中の3Pシュートで応戦し残5分29対25とJOMOのリードは変わらず。シャンソンはシュートを打つものの、得点はできず、逆にJOMOは少ないシュートチャンスに#8田中が3Pシュートを決める。残2分43秒34対25と点差が開き、シャンソンは2回目のタイムアウト。ここでシャンソンはディフェンスをゾーンに変える。しかしJOMOのマンツーマンディフェンスも厳しく、シャンソンはなかなか主導権を奪えず38対31で前半終了。
3Q: シャンソンはセットオフェンスから執拗にインサイドへボールを入れるが、なかなかシュートが決まらない。対するJOMOは速攻からミドルシュートを確実に決める。残5分30秒47対35とJOMOのリードが広がりシャンソンはタイムアウト。ここからシャンソンの# 45渡辺と#2林の3Pシュートが連続で決まり、47対44とシャンソンが詰め寄り、JOMOはタイムアウトをとる。シャンソンの勢いは止まらず#25藤吉がジャンプショットやドライブインを決め、1点差まで詰め寄る。ここでシャンソンはゾーンディフェンスに変える。残18秒シャンソンN#45渡辺が3Pシュートを決め、53対53と同点になりそのまま終了。
4Q:残9分JOMO #1大神が連続スティールから得点し57対53となる。ここからJOMOのマンツーマンディフェンスはさらに激しくなる。残7分シャンソンは#25藤吉のフリースローからオールコートのゾーンプレスをしかける。シャンソンは#25藤吉のジャンプシュート、JOMOは#15諏訪のゴール下シュートなどで加点、残り4分ゾーンディフェンスを攻めきれないJOMOのパスミスをシャンソン# 45渡辺が拾い、そのままシュートを決め63対67とシャンソンが4点のリードを奪う。残3分JOMO は#15諏訪がオフェンスリバウンドをもぎ取りそのままゴールし66対67とする。JOMOはゾーンディフェンスを攻めきれないが、全員でリバウンドを取り、粘りを見せる。残1分30秒JOMO #12吉田がパスを奪い得点し70対71JOMOは1点差に詰め寄る。残40秒JOMO #1大神がドライブインからシュートを試みるも得点ならず。残17秒ルーズボール争いでJOMO #12吉田がファールを誘いフリースローを獲得する。しかし2投とも失敗。残10秒JOMO必死のディフェンスでボールを獲得。残0.8秒JOMO #1大神がジャンプショットを決め、72対71でJOMOが劇的な勝利を収めた。