SCHEDULE/RESULT日程/結果
11-12 Wリーグ レギュラーリーグ W 三菱電機 VS 富士通
対戦カード | 三菱電機 VS 富士通 |
---|---|
会場 | 海老名運動公園総合体育館 |
開催日時 | 2011年10月8日(土) |
1Q:両チームともディフェンスはマンツーマンでスタート。富士通は#45名木の3PTSで先制すると、 #12篠原、#8鈴木がインサイドで連続得点し、開始2分過ぎで0−11となり、三菱電機タイムアウト。三菱電機はディフェンスをゾーンに替え、#33松島の3PTSが2本決まるとリズムを取り戻し、17-25と富士通リードで1Q終了。
2Q:三菱電機のゾーンに対し、富士通は#45名木、#15山本のミドルシュートで加点していく。三菱電機はスクリーンを多用していくが、富士通に激しく守られ得点が伸びない。富士通はインサイドを巧みに攻め、ディフェンスでは三菱電機をこのクォーター5点に抑え、22-44と大きく引き離して前半終了。
3Q:ディフェンスは両チームマンツーマン。富士通は#8鈴木、#15山本がインサイドに飛び込み、得点を伸ばす。三菱電機は#24王を中心に攻めるが、富士通の高さに何回も阻まれ得点できず、35-68とリードを広げられ3Q終了。
4Q:富士通はベンチメンバーに交代するも、#22立川や#10町田の絶妙なアシストパスで会場を沸かせ、点差を広げていく。三菱電機は#6櫻木の3PTSや#3宮元のシュートなどで追いかけるが点差は縮まることなく、49-86で富士通が勝利を挙げた。