SCHEDULE/RESULT日程/結果

11-12 Wリーグ レギュラーリーグ W 富士通 VS シャンソン

対戦カード 富士通 VS シャンソン
会場 今治市営中央体育館
開催日時 2011年10月29日(土)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
富士通 12 15 17 13 57
シャンソン 6 10 9 4 29

1Q: 両チームともマン・ツー・マンディフェンスでスタート。お互いディフェンスが激しくシュートが思うように決まらない。シャンソン#13塚野のジャンプシュートで先制。富士通は残り3分43秒で#12篠原のバスケットカウントで9−6と逆転。富士通はさらに#15山本の3Pでリードをひろげ、12−6と富士通リードで1Q終了。
2Q:2Qに入っても激しいディフェンス合戦が続く。残り7分57秒でシャンソンがタイムアウトをとると、お互いのシュートが入り始めた。シャンソン#23池住が3Pを2本決めると、富士通も#22立川、#5木村の3本の3Pなどで残り時間2分45秒には、25−14と点差をひろげる。その後、互いにタイムアウトを使い対策を立てるが、27−16の富士通11点リードで前半終了。
3Q: 立ち上がり富士通のセットプレーが思うように決まり、34−16と一方的な展開となる。残り7分
41秒にたまらずシャンソンがタイムアウトをとるが、流れは変わらず、逆に富士通のアウトサイドシュートが決まる。シャンソンは#7渡辺のシュートで追い上げるが、44−25と富士通リードのまま3Q終了。
4Q:立ち上がりシャンソンは#6本川がバスケットカウントを決めるが、後が続かない。富士通も得点が止まり、ロースコアの展開が続く。しかし、富士通は最後まで堅いディフェンスをゆるめることなく、シャンソンのシュートをことごとく押さえる。富士通はスチールからの連続攻撃で点差を着実にひろげ、富士通が57−29で勝利した。