SCHEDULE/RESULT日程/結果

11-12 Wリーグ レギュラーリーグ W シャンソン VS 富士通

対戦カード シャンソン VS 富士通
会場 キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
開催日時 2011年10月30日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
シャンソン 12 14 10 12 48
富士通 11 17 8 11 47

【シャンソンが接戦を制し、昨日の雪辱を晴らす!】

1Q:両チームともマンツーマン・ディフェンスでスタート。富士通は#12篠原のインサイド、シャンソンは#7渡辺の3PTSやゴール下のシュートで加点する。その後、両チーム得点が延びず。12-11とシャンソンリードで1Q終了。

2Q:シャンソンは#20元山のジャンプシュート、#8藤吉の3PTSで先行するが、富士通は#1三谷のドライブからのバスケットカウント、#45名木の3PTSで同点にする。残り1分56秒、富士通のタイムアウト後、シャンソンはディフェンスを3-2ゾーンに変えるが、富士通は#12篠原がゴール下で得点を重ね26-28と富士通が逆転して前半終了。

3Q:シャンソンは#13塚野のドライブ、#7渡辺のゴール下、富士通は#15山本のドライブ、#5木村のゴール下などで加点するものの両チームとも得点が延びず、36-36の同点で最終クォーターへ。

4Q:一進一退の攻防が続く中、残り6分19秒でシャンソン#2林のバスケットボールカウントが決まって43-38でシャンソンが5点リードする。しかし富士通はタイムアウトの後、#12篠原の3連続シュートで逆転に成功。一進一退の後またもシャンソンが逆転、富士通が残り53秒で3回目のタイムアウトを取るがオフェンスが成功せず、シャンソン1点のリードのまま、残り8.5秒、富士通のスローインでシャンソンがタイムアウトを取り、最後はシャンソンが1点のリードを守りきり48-47で勝利した。