SCHEDULE/RESULT日程/結果
11-12 Wリーグ レギュラーリーグ W 富士通 VS シャンソン
対戦カード | 富士通 VS シャンソン |
---|---|
会場 | 横須賀アリーナ |
開催日時 | 2012年1月22日(日) |
富士通 プレーオフ進出決定!!
1Q:両チームマンツーマンディフェンスでスタート。富士通は#7中畑の1on1や3ポイントシュートで12−7とリードする。シャンソンはスクリーンを多用し、インサイドでノーマークを作り、#8藤吉がミスマッチを突いて反撃し、富士通18-15シャンソンで1Q終了。
2Q:シャンソンは#7渡辺、#8藤吉のミドルシュートで逆転する。富士通は3分間ノーゴールでシャンソン#6本川にバスケットカウントを決められ1回目のタイムアウト。タイムアウト後富士通#11蒲谷がミドルシュートを決めると富士通に流れが傾く。残り5分41秒シャンソンはタイムアウトを取る。シャンソンは#7渡辺の3ポイントなどで30-22となり、富士通2回目のタイムアウト。タイムアウト後富士通は#22立川、#7中畑を投入すると#45名木のインサイドが決まり、#22立川がブザービーター3ポイントを決め富士通30-32シャンソンリードで2Q終了。
3Q:富士通は#45名木の3ポイントシュートで逆転すると、#7中畑の好アシストから#15山本が3ポイントシュートを決め5分には41-36とリードする。富士通は終了間際#45名木が3ポイントシュートを決め、48-40とリードを広げ3Q終了。
4Q:富士通は好ディフェンスを続け、残り7分26秒富士通50-40シャンソンとなったところでシャンソン2回目のタイムアウト。その後、富士通がターンオーバーを続けている間にシャンソンは#13塚野がインサイドで得点し、富士通50-47シャンソンとなり残り5分38秒富士通1回目のタイムアウト。その後、両チーム得点を重ね、残り3分富士通55-52シャンソンとなりシャンソン3回目のタイムアウト。残り30秒シャンソンは#8藤吉がバックドアーからシュートを決め59−58富士通1点リードとなり、富士通は3回目のタイムアウト。富士通ボールで24秒攻めるが攻めきれずシャンソンボールとなるもシャンソン#7渡邊の遠くからのシュートが決まらず、富士通が59-58で勝利した。