SCHEDULE/RESULT日程/結果

11-12 Wリーグ レギュラーリーグ W 富士通 VS トヨタ

対戦カード 富士通 VS トヨタ
会場 岡崎中央総合公園総合体育館
開催日時 2012年2月4日(土)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
富士通 13 14 15 20 62
トヨタ 12 19 16 14 61

1Q: 両チームとも、マンツーマンディフェンスでスタート。トヨタは富士通のマッチアップからスイッチを繰り返すディフェンスに攻めあぐねる。また、富士通もトヨタのタイトなマンツーマンディフェンスを攻めきれない。富士通は#7中畑、#45名木の得点、トヨタは#7小池、#2川原らが得点するが両チームとも得点が伸びない。13−12富士通リードで1Q終了。

2Q: 両チームとも、相変わらず相手のディフェンスを思うように攻めきれない。トヨタは、#14冨崎、#2川原のインターセプトからの速攻、カットインで得点をあげる。富士通は、#8鈴木、#45名木の3P TSでついていく。27−31トヨタリードで2Q終了。 

3Q: トヨタは#25久手堅のカットイン、#2川原の3PTSで得点を重ね、残り4分で34−44と、10点差にする。富士通#45名木のシュートと#15山本の3PTSとカットインからファールを誘い、得点をあげついていく。42−47トヨタリードで3Q終了。

4Q: 富士通は立ち上がり、#45名木の3PTS、#1三谷のゴール下でのシュートで、同点に追いつく。この後、一進一退の攻防が続く。残り3分富士通#45名木のカットインシュートで、58−55と逆転した。残り2分 トヨタ#12矢野、#15池田のゴール下でのシュートで粘るが、富士通は#45名木、#3石川の得点で62−61として富士通が1点差で逃げ切った。