SCHEDULE/RESULT日程/結果
14-15 Wリーグ レギュラーシーズン シャンソン VS デンソー
対戦カード | シャンソン VS デンソー |
---|---|
会場 | 豊橋市総合体育館 |
開催日時 | 2015年1月17日(土) |
1Q:第1Qは両チームともにマンツーマンディフェンスでスタート。シャンソンは♯1杉山のミドルシュートで先取点を奪う。対するデンソーも♯13伊集がドライブしてファールをもらい、フリースローを2本決め、2−2の同点とする。その後、互いにシュートがリングに嫌われ、両チームともに我慢する展開。11−8とシャンソンがわずかにリードを奪う。ここから、シャンソンが勢いづき、♯6本川の連続3Pなどを含め、連続して得点を重ね、22−8と14点リードしたとことでデンソーがたまらずタイムアウト。その後もデンソーはミスが続き、得点することができない。シャンソンの勢いは止まらず、テンポよく得点を重ね、29−8のシャンソン21点リードで第1Q終了。
2Q:第2Qはデンソーはゾーンディフェンス、シャンソンはマンツーマンディフェンスでスタート。デンソーは点差を縮めようと激しくボールにくらいつき、シャンソンは攻めきれない。デンソー♯41伊藤がドライブからフリースローをもらい2点を返す。ゾーンに対応しきれていないシャンソンはタイムアウトをとる。その後、シャンソンは勢いを取り戻し、♯6本川が3連続得点するなどし、リードを広げる。一方、デンソーは積極的に攻めるもシャンソンの固い守りに阻まれ、得点を伸ばすことができない。43−12でシャンソン31点と大きくリードし2Q終了。
3Q: 第3Qは大きくリードされるデンソーがディフェンスでダブルチームを仕掛けるなど、はげしくボールを奪いにいく。しかし、シャンソンは落ち着いてボールを回し、♯8藤吉、♯7渡辺が確実に得点を重ねる。その後デンソーのファールが重なり、シャンソンは落ち着いてフリースローを決めていく。デンソーはオフェンスでもリズムにのれず、得点を伸ばすことができない。61−25のシャンソン36点リードで3Q終了。
4Q:第4Qもデンソーは激しくディフェンスを仕掛ける。対するシャンソンは、大量リードもあり、落ち着いてシュートを決めていく。デンソーは♯20阿部が連続3Pを決めるなどするも点差は縮まらず、77−38でシャンソンが快勝。