SCHEDULE/RESULT日程/結果

03-04 Wリーグ レギュラーリーグ W 日立ハイテク VS トヨタ

対戦カード 日立ハイテク VS トヨタ
会場 稚内市総合体育館
開催日時 2003年10月5日(日)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
日立ハイテク 12 25 4 6 47
トヨタ 20 14 15 17 66

第1Q:日立ハイテクは#10山田,トヨタは#15池田と、インサイドを中心にゲームを組み立てるが、どちらもシュートが決まらない。開始2分、日立ハイテク#5伊東が初ゴールを決める。日立ハイテクはその後も#10山田にボールを集めるが決まらず、逆にトヨタがリバウンドからの速攻で得点を重ね、12−20と8点リードで1Qを終える。

2Q:日立ハイテクは#24白数,#44佐藤が連続3PTSを決め反撃に出る。アウトサイドのチェックでトヨタのディフェンスが広がったところへ、日立ハイテクは逆にインサイドの#10山田へパスを入れて得点を重ねる。トヨタはシュートが落ち始め、徐々に点差が縮まってくる。残り2分、日立ハイテクは#3内山の3PTSで30−30の同点に追いつく。更に、#10山田のシュート,#44佐藤の3PTSなどで37−34と日立ハイテクが逆転で前半終了。

3Q:開始早々、日立ハイテク#10山田が4回目のファウル。トヨタは#15池田,#8榊原を中心にインサイドを攻めていく。攻守の要を欠いた日立ハイテクは、#10山田の4点のみで、開始3分から最後まで7分間のノーゴール。トヨタは、オフェンス・ディフェンスのリバウンドを完全に支配し、速攻を織り交ぜながら、インサイド,アウトサイドとバランスよく攻撃して、一気に差を広げる。

4Q:日立ハイテクは#10山田をスタートから入れるが、マッチアップする#15池田が果敢に1on1を仕掛け、日立ハイテクを突き放す。トヨタは更にディフェンスを強めてゲームの流れを完全につかみ、リバウンドも拾って得点へつなげる。最後までディフェンスからの早い展開で攻め続けたトヨタが日立ハイテクに完勝した。