SCHEDULE/RESULT日程/結果

03-04 Wリーグ レギュラーリーグ W シャンソン VS 日立ハイテク

対戦カード シャンソン VS 日立ハイテク
会場 北九州市総合体育館
開催日時 2003年11月1日(土)
TEAM 1st 2nd 3rd 4th TOT
シャンソン 22 23 20 12 77
日立ハイテク 20 17 10 18 65

1Q:立ち上がりは、シャンソンが#3三木の連続シュートで順調な滑り出し。一方日立ハイテクは大黒柱#10山田がスタメンから外れ、アウトサイドのシュート中心のオフェンスとなるが、オフェンスリバウンドからのこぼれ球からのシュートを確実に決める。1Qはほぼ互角の展開。

2Q:シャンソン#33河,日立ハイテク#10山田のビッグセンターの激しいポジション争いから始まる。シャンソンは#33河,#0永田がインサイドで確実にシュートを決める。日立ハイテクはアウトサイドのシュートが好調で、#24白数,#44佐藤らが3PTSを決めてシャンソンに食らいついていくが、残り6分、4回目のチームファウルを犯し徐々に苦しい展開に。シャンソンはフリースローを確実に決め、終盤には#8石川,#3三木の連続3PTSで日立ハイテクを突き放して前半終了。

3Q:前半の勢いをそのままに、シャンソンが速攻を繰り出すなど一気に日立ハイテクを引き離した。日立ハイテクはディフェンスをマッチアップゾーンに変えて流れを引き寄せようとするが、逆にファウルが嵩み思うように加点できない。65−47とシャンソンが優位に立つ。

4Q:シャンソンは若手中心の布陣で挑む。多少ミスはあったものの、#11森本がシュートを決めるなどそれまでのリードもあって慌てずに攻め込む。日立ハイテクは終盤に#7諏訪の連続3PTSなどで追いすがるが及ばず、シャンソンが勝利した。